おもしろ・びっくり
ジブリ映画の雰囲気をまとった男性にネット騒然
ジブリ映画の魅力はなんと言っても、夢溢れるガジェットや、ファンタジー色溢れる魅力的な世界観です。
アニメーションの魅力をこれでもかと言うほど詰め込んだジブリ映画は、実写映画とは全く違う趣があり、子供たちだけでなく、多くの大人たちも魅了しています。
そして今、そんなジブリ映画の雰囲気をまとった男性が、現実世界で目撃されたという情報が入ってきています。
どういうことでしょう?ジブリキャラクターの登場人物のように凛々しいのでしょうか?その謎は、実際の写真を見れば一瞬ではっきりするはずです。
実際にその写真をご覧ください!

ああ…!なんということでしょう!
確かにジブリっぽい!
全体的に、カーキっぽい雰囲気の服を身にまとったその男性…ベレー帽をかぶり、そして手にはカンテラ、背中に背負う大きな荷物…それ以外にも、様々なジブリ作品を彷彿とさせるガジェットがたくさん…!
確かに…いかにもジブリ映画に出てくる、主人公を助けてくれるおじさんキャラクターのような雰囲気がかもし出されているではありませんか!😂
ポムじいさんコーデですよね…? pic.twitter.com/PiGELPVLlk
— くうき産直工場 (@daikinBtuber) March 24, 2022
画像を投稿したのは、Twitterユーザーの葉山葵(@hawasabi346)さん。この個性的な服に身を包む、ご本人です。葉山さんはジブリらしさなど微塵も意識していなかったようなのですが、この服装でキャンプに出かけたところ、周囲から「一人だけジブリみたいのがいる」と騒がれてしまったようです。
その顛末を画像付きでTwitterに投稿したところ、「本当だ」と大きな話題に。現在までで4万近いいいね!を集めています。
胃痙攣の直後でしたが、キャンプに行ってきました。
— 葉山葵 (@hawasabi346) March 20, 2022
一人だけジブリみたいのがいるって言われました。 pic.twitter.com/Dh5F6mo8mg
それにしても…背中に背負っている大きな荷物、一体どのように束ねているのでしょうか?

葉山さんによると、背負っているのは1920年代のスイス軍の背負子で、「 kraxe」と呼ばれるものだそう。
このなんとも言えずレトロなアイテムもまた、意図せずにジブリらしさの演出に一役買ってしまいましたね!私も使ってみたい!
たくさんの反響を頂きましたので紹介しますと、背中に背負っているのは1920年代のスイス軍の背負子です。「 kraxe」って言うらしいですよ。
— 葉山葵 (@hawasabi346) March 21, 2022
ついでに、絵とか描いたり写真とか撮ったりするので、よかたら見てみてくださいね。 pic.twitter.com/U6npr3RI0k
いかがでしたか?
夢溢れるジブリの世界観を意図せず現実に持ち込んできてしまった男性…けれど意外と、現実でも違和感がないのは、きっとジブリの世界観が現実に即して丁寧に作り込まれているからなのかもしれません。
ジブリに関する記事は、こちらからもお読みいただけますので、ぜひどうぞ!
プレビュー画像: ©Twitter/hawasabi346
