人気の記事
90年代を生きた人なら思わず「あッ」と言ってしまう15の写真
90年代。
それは日本にとって、バブル崩壊に沈み、「失われた20年」の幕開けであったと同時に、日本製のアニメやゲームが世界を席巻し、ジャパンブームを巻き起こしていた時代でもありました。
また、新しいITテクノロジーが躍進し、未来の希望が膨れ上がった、そんな混沌とした時代でありました。
そんな90年代をリアルタイムで生きていた人なら、誰もが「懐かしい!」と叫んでしまわずにはいられないような画像をたっぷりご用意してみました。
お楽しみください!
1. PCマウスの中のコロコロ
Kids these days will never know the hardships of each week having to overcook a fresh hardboiled egg yolk for the computer mouse pic.twitter.com/ToIb0cv9Fg
— Marina Ayano Kittaka (@even_kei) May 21, 2020
2. PHS
3. 現代の子はこの苦悩を知らない
Today’s kids will never know https://t.co/xVL2IULD4w
— Air Conditioner Expert (@dominic_256ug) January 1, 2020
4. ウンチを放置すると死んでしまうのです
夜中のたまごっちメンテナンス(笑)
液晶が汚れてたので(笑)
産まれる(笑) pic.twitter.com/zSrmkc6MAq
— 山根敬生(やまねたかお) YAMANE TAKAO (@takaoyamane777) July 9, 2021
5. 渋谷センター街を席巻していました!
実家に保管してるeggを久しぶりに読んだみた‼️私はガングロ世代でした😅💕やっぱギャル最高に可愛い‼️ていうか、みんな大人っぽいし、スタイルが完璧すぎ😊❤ブリテリさん、美恵ちゃん、のあちゃんが特に好き😍#egg#ゴングロ #ガングロ pic.twitter.com/fsWHiEO2ET
— えみや★EVA☆幽白!!!! (@emiyarin) August 22, 2020
6. いろいろな飲料があったものです
懐かしくない!?
ペコちゃん人形めちゃくちゃ集めてた!!
シリーズ増えるたびコンプリートしていってた!
バースデーテディも流行ったよね?#懐かしいと思ったらRT #90年代#懐かしいものを呟いてTLを90年代にする #復刻してほしい pic.twitter.com/rzQphF88gY— 兎谷みちゃめろ🐰🍠 (@mck25o1) April 3, 2018
7. 現代の子はCDをこうやってコレクションする喜びも知らない
Today’s kids will never know the struggle of fitting all of their favourite songs by burning a 700MB disc. pic.twitter.com/sfvgJ8lrou
— . (@bmaktwts) October 2, 2019
8. こんなCMキャラクターいたよね
9. あなたが考えた物語がアニメ化されちゃう…夢のようなTV番組「週刊ストーリーランド」
#フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてRTされたら負け
週刊ストーリーランドのこのおばあちゃんの話めっちゃ好きだった。 pic.twitter.com/pFzuLjINdp— [email protected]突発卓屋 (@croma25223544) June 4, 2020
10. アイボ、ほしかった
おはよう、初代アイボ pic.twitter.com/vRZpFctZ1H
— Metal Works KODAMA (@gentem_st_nori) August 4, 2020
11. 「パパ、どうして3Dプリンターで、『上書き保存』のアイコンをプリントしたの??」
Today’s kids will never know the joy of swapping shareware discs with your friends or having to wait for the next episode of doom or Duke Nukem to come out! pic.twitter.com/njD46VA5yH
— Jason Wulf (@artofjasonwulf) January 2, 2020
12. このiMac
13. 代々木公園はこれで占拠されていました
14. ゲームボーイとテトリスのない少年時代など、考えられるでしょうか?
15. 90年代版Netflixはこちら
いかがでしたか?
意外と、現代を席巻しているテクノロジーの基盤は、この時代に固まってきていたような様子がうかがえます。時代は変わっても、人々の求めるものは常に不変なのかもしれませんね。
世代に関する、以下の記事も併せてお楽しみください!
プレビュー画像: / ©Twitter/even_kei
