ネットで話題
【なんて素敵な神対応】憧れの消防署をじっと見つめる2歳児…すると消防隊員が思いがけない行動に出る
市民の安全な暮らしを守る消防隊員。いつ緊急事態が発生してもすぐに出動できるよう、常に緊張感を持って任務にあたる消防隊員の姿は、小さな子供達にとってヒーローそのもの。
お気に入りのおもちゃは大好きな消防車のミニカー、将来の夢は「消防士」。近所の消防署に日々通っては、憧れの眼差しで消防署の隊員や消防車をじっと見つめる子供達も多いのではないでしょうか。
シオ(@akioshio)さんの2歳の息子さんも、そんな消防車や消防隊員が大好きな子供の一人。近所の消防署に毎日のように通っては、憧れの消防隊員と消防車をじっと見つめるのが日課だそうです。
今日も今日とて日夕点呼 pic.twitter.com/rQuTfLUgDr
— シオ@2y (@akioshio) September 3, 2022
そんなある日、いつものように消防署で作業中の消防隊員や消防車を見つめていると…
なんと、親切な消防隊員が「一緒に整列しませんか?」と誘ってくれたのです。
毎日見に行ってたら隊員さんが誘ってくれて一緒に整列させていただいた🚑🚒 pic.twitter.com/jnJow82CqI
— シオ@2y (@akioshio) September 22, 2022
憧れの消防隊員たちと一緒に点検の整列に参加した息子さん。ヒーローたちと一緒に任務(整列)する体験は、小さな子供にとってドキドキ大興奮の嬉しい出来事だったに違いありません。きっと幼いながらに、一生心に残る忘れられない素敵な思い出となったことでしょう。
忙しい業務の中、子供たちの憧れの気持ちを汲み取る優しさとサービス精神に溢れた粋な計らい…まさに神対応です。
Twitterにこの画像が投稿されるやいなや、たちまち拡散され消防隊員の優しい対応を賞賛する声が数多く寄せれらました。
Twitterの声
素敵🤩
— たけうち🌸産前産後ママの味方 (@Sasayasaya1) September 23, 2022
こういうことさせてくれるのってホント嬉しいですよね👍
貴重な体験でしたね!
— KCL PPPP➡︎3y (@umac1127) September 23, 2022
もしかしたら、あの時の体験があって今日ここに配属されました!って将来正式に整列するかもしれませんね🤩
消防署ではないですが、甥っ子が交番に停まっていた白バイを見ていたらお巡りさんがその場で乗せてくれて、警察限定グッズ(絆創膏など)をプレゼントしてくれたそうです。
— あんこ🐽産業保健師🐖 (@Ancco_ancco) September 23, 2022
平和な時は消防も警察も色々とちびっ子へサービスしてくれるのですね。やはり子どもの憧れの職業ですし。
中には現役消防隊員からの声も。大好きな消防車に触れたり、将来の夢の手助けになれば…と小さな子供たちと保護者にとって嬉しいメッセージを残してくれています。
消防署で働いてます!私たちの署では、ちっこい子たちがきてくれたら、忙しくなければ、車両の案内や写真撮影、絆創膏や緊急車両のおもちゃをプレゼントしています🚒少しでも好きなものに触れたり、将来の夢の手助けになればと思います!ぜひいつでも遊びに見学に来てほしいです🥰
— om (@eeeeegao) September 23, 2022
シオさんの息子さん同様に、消防署に通っている子供を持つユーザーからも多くの声が寄せられています。
うちもよく17時から始まる点検を見に行ってるんですが、初めて目の前で見て固まってしまった次男を見てほしい😂😂😂消防署の方達本当に優しくて、点検終わると何に乗りたい?って聞いてくれて2人とも大喜びです🥰 pic.twitter.com/g7TWSeyDW2
— hana. (@Mola1943) September 23, 2022
うちのボウズは緊張しいなのでここまで止まりです😂 pic.twitter.com/716Ic08oO1
— チョメの助@バルクアップダディ (@the_yukke) September 23, 2022
消防署ではないですが、甥っ子が交番に停まっていた白バイを見ていたらお巡りさんがその場で乗せてくれて、警察限定グッズ(絆創膏など)をプレゼントしてくれたそうです。
— あんこ🐽産業保健師🐖 (@Ancco_ancco) September 23, 2022
平和な時は消防も警察も色々とちびっ子へサービスしてくれるのですね。やはり子どもの憧れの職業ですし。
消防署通いをしていた元キッズたちからも「あの日の感激は忘れられない」と2歳の男の子の体験に共感する声が寄せられています。幼い心に、興奮と喜びの思い出はしっかりと焼きついているんですね。
昔々の事じゃった
— yakosan (@yakoofuzi) September 23, 2022
我が家の30歳越えの長男も毎日日参して
消防服を羽織らせていただいたり、運転席に座らせてもらった日の興奮は28年たった今でも覚えています pic.twitter.com/imt9hLie6U
僕も幼い時よく毎日朝の点検点呼に参加させてもらってました!
— ARUFA ‘//, (@4rs_Nov4) September 23, 2022
保育園に行きたくなくて毎日グズるから点検点呼に参加してテンション上げた状態で保育園に連れてく作戦だったらしいですw
お子さんからしたらその時の大切な思い出ですね pic.twitter.com/Nqk3Cn7o7C
中には幼い頃の消防隊員への憧れの気持ちをその後も育み、消防士となった息子さんを持つ方も。子供の頃の夢を実現させた素敵なエピソードです。
私の息子は幼稚園の頃から「ちゅうちゅうしゃ」が口癖になるほど消防職員が好きで、短期大学卒業と同時に試験を受け、現在は愛知県内の自治体で消防士(レスキュー隊の司令補)を務めています。
— Niccolo 1 (@justin1102_1) September 24, 2022
2歳の男の子の憧れの気持ちに優しく応えた消防隊員。きっと彼にとって子供時代のキラキラした一生物の思い出となったことでしょう。
見ているこちらも思わず、ほっこり優しい気持ちになる投稿ですね。
優しさに溢れた神対応シリーズはこちらからも是非ご覧ください:
・【財布を落とした男性に届いた幸せの不在届け】「優しさ」もお届け!思わず胸が熱くなる配達員の神対応シリーズ
・【神対応】愛用の初代ゲームボーイが壊れてしまった95歳のおばあちゃんに、任天堂の対応がすごい
プレビュー画像:©︎twitter/akioshio
