人気の記事
コロナから退院した野々村真 その口から語られた闘病生活に胸が苦しくなる
依然感染が広がっている新型コロナウイルス。
現在は第5波が到来していると言われており、感染者の数は決して安心できるようなレベルではありません。けれども、徐々にワクチンを接種した人も増え、また、状況があまりにも長引きすぎていることも相待って、あまり身に迫る危機として感じていないというような人もいるかもしれません。
芸能界からも、コロナに感染し、そして回復したと言ったようなニュースもちらほら聞こえてきます。つい先日も、無事にコロナ療養から退院を報告した芸能人がいました。
タレントの、野々村真さんです。
野々村さんと言えば、あの弾けるような笑顔を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
退院報告のビデオと聞けば、きっとあの笑顔を見せてくれるに違いないと多くの人が期待したはず。
しかし…野々村さんが自身のYouTubeチャンネルに掲載したビデオは、それとは少し違ったものでした。
実際にそのビデオをご覧ください。
野々村さんは動画の中で、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養から入院し、そして退院するまでの経緯、そして医療関係者の方々や、応援してくれたファンへの感謝の言葉を、まだかすれた声で懸命に伝えています。
その様子は、コロナとの闘病の過酷さを物語っています。
つい2ヶ月前に公開された動画では、元気な姿を見せていた野々村さんだけに、ファンからは「これほど過酷なのか…」と驚く声があがっています。
しばらくは自宅療養するように指示されていましたが、40度近い発熱が続いたため、保健所の指示で入院していました。
一時はマスクで酸素吸入をし、心電図をつけてベッドから動けないほどに悪化していた症状。
野々村さんの長女でモデルの香音(かのん)さんも、8月2日に自身のTwitterで、父の容体を心配するツイートをしていたため、ファンの間では心配する声が多くあがっていました。
色々なご心配の声、ありがとうございます。
私自身とても元気です☺︎いつも仕事熱心で一生懸命な父だったので、早く良くなることを私も強く願っています😌
— 香音 (@kanon420_nonnon) August 2, 2021
その後懸命な治療により、徐々に容態は安定。8月25日、無事にYouTubeで退院報告をするに至ったのです。
野々村さん、無事に回復し退院されて本当に良かったです。しかし退院後の弱った姿など、普通は公に見せたくはないはず。それでもなお勇気を持って野々村さんがビデオを撮影したのは、私たちにどうしてもコロナの危険性を伝えたかったからではないでしょうか?
危機感が緩んでいる今、野々村さんからの警告を、真摯に受け止めなければならないのは私たちなのです。
こちらの記事では、品川庄司の庄司さんのコロナ感染エピソードをお読みいただけます。
プレビュー画像: / © YouTube/野々村真 オッサンず苦LOVE
