おもしろ・びっくり
【20秒以内に発見できたら超人ベル?!】キノコたちの中に隠れたネズミを探せ!
「人は見たいものしか見ない」とユリウス・カエサルが言ったように、私たちは目の前の光景の全体を見ているようで、実は自分が見たいと欲する一部しか見ていないものです。
焦点を絞って見ることはできても、視界に入るもの全てをしっかりと見て情報を得ることはなかなか難しいもの。そこで、今回は目の前の光景がしっかりと見えているか、こちらの画像で試してみましょう。
見ているようで実は見えていない、人間の見る力を試すネズミ探しチャレンジ。
色とりどりのキノコたちの中に隠れた1匹のネズミを探し出しましょう。
Twitterを投稿したNew York Postによると、20秒以内にネズミを発見できれば新記録だそうです。タイムウオッチを片手に、チャレンジしてみてください。

Spot the mouse in this optical illusion in 20 seconds to set a new record https://t.co/0ckNJFOoKP pic.twitter.com/3rhYoEXNV5
— New York Post (@nypost) June 29, 2022
いかがでしたか? ネズミは見つかりましたか?
中にはネズミに似たキノコを「ネズミ」呼ばわりする人も出る始末…
「2秒でこれに決めたぜ。これをネズミと呼ぶことにしよう…反論は認めん」
I spotted this in 2sec so im gonna call it a mouse, you cant say otherwise pic.twitter.com/QZ5Hli8h9E
— ap (@alienated_v3) June 29, 2022
はたして、ネズミはどこに隠れているのか…正解はこちらです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
Not 20 seconds tho pic.twitter.com/KLbtcM7OTb
— korraBG (@korraBG) June 29, 2022
なんと、キノコの上に!
それにしても、うまい具合にキノコの群れの中に溶け込んでいますね。
New York Postの投稿に対し、多くの人が20秒以上かけて見つけたこのネズミ探しチャレンジ。しかし、中には捜索開始から、わずか数秒でネズミを発見する素晴らしい観察眼の持ち主もいるようです。
ハンガリーの作家兼アーティストであるゲルゲリー・ドゥダース氏によって描かれた「seek-and-find(探して見つけよう)」題されたこちらの作品。視覚的錯覚で隠れているネズミになかなか気がつけない、ちょっとしたトリックアートのようですね。
家族や友達にもこの絵を見せて、ネズミを発見できるか否か試してもらいましょう。何秒で発見できるか、タイムウオッチもお忘れなく!
目と脳のストレッチ!猫探したチャレンジも是非どうぞ!
・【観察眼チャレンジ!ネコ探し画像】あなたは見つけられる?「隠れたニャンコを探せシリーズ」難易度1から超難関5まで
・隠れている猫を探せ!〜バレバレな隠れ方から難易度高い系まで〜20画像
出典: nypost.com
プレビュー画像:©︎©️twitter.com/New York [email protected]
