おもしろ・びっくり
安全第一という言葉を知らない 建築現場作業員20人 見てるだけでめまい
安全第一!作業員の健康と安全を守るために、世界各国で企業は労働安全衛生法を遵守することになっています。一応、理論上は。これからご覧いただく20枚の写真にはそもそも「安全」の概念が存在しません。見ているこちら側の鳥肌が立ってしまいますが、作業員たちは手馴れたもの。「今まで大丈夫だったから今回も大丈夫」な20枚、ご覧ください。
1. 階下の2人が無事だったかはわかりませんが、ソファは設置できたようです。
I share the same houseplan as another Redditor. from r/mildlyinteresting
2. そこまでして窓拭く?
3. 命綱などナシ!
4. 窓掃除の作業員だけでなく、ペンキ塗り作業員だって負けていません。
5. 壊れるからシャベルは使わないにしよう、で、こう。
6. どうやって帰ってくるの?
7. 引き上げたらシャツだけだったなんてことありませんように…
8. 近くを通りかかった知人に挨拶したらアウト
9. 金属を切断する研削盤を使う時は、ゴーグル着用必須です。これは…
10. ゴーグル着用…。
11. ゴーグル着用の点ではお手本でしょう。なぜかはだしですが。
12. 「安全第一」ポスターを貼る
13. すごい安定感のある足場。
14. クレーンの斬新な使用法。
15. シルク・ド・ソレイユに就職した方がいいのでは。
16. そうそう、ここにホコリが溜まるんですよね。
17. 部屋への出入りが絶対にない前提の作業。どうやって上がったの?
18. フォークリフト2段使い
19. 切断が終わり木が倒れるまでの数秒で降りてくれば問題ない、か…
20. 電源入っていませんように!
どの写真からも「今までこれで大丈夫だった」という言い訳が聞こえてきそうです。大丈夫じゃなくなった時、それはもう…。どうか安全に作業してください!
プレビュー画像:©︎reddit/AxleTheDog, ©︎imgur/JayT95
