おもしろ・びっくり
ゴトゴト音がすると思ったらペットの亀が風呂場で産卵してた。その晩の飼い主のディナーが衝撃的。
6月4日午後、Twitterユーザーのナルパジン(@narupajin)さんが自宅にいたところ、風呂場から不思議な音が聞こえてきました。
なんか風呂場でゴトッ…ゴトッ…て音がする…
— ナルパジン (@narupajin) June 4, 2016
気になって風呂場を確認しにいくと、この通り、風呂場の入り口でペットのクサガメが産卵の真っ最中でした。初音ミクのバスマットを足でめくり、その下にゴトリゴトリと卵を産んでいます。
やっぱり亀が産んでいた pic.twitter.com/CkSvZmFMQZ
— ナルパジン (@narupajin) June 4, 2016
普通なら驚いてしまうこの光景に「やっぱり」という反応のナルパジンさん。実は、数年前からカメは同じ場所で卵を産んでるのです。お風呂場は、水辺と似てるのでしょうか…。ナルパジンさん家のカメの産卵シーンは、昨年から、Twitterでじわじわと人気を集めています。
3年前
仕方ない。シャワーは諦めるか…と思って洗顔してたら、あっという間で…! pic.twitter.com/zFhh0xf1Vw
— ナルパジン (@narupajin) July 6, 2014
2年前
やっぱり亀が産んでいた pic.twitter.com/CkSvZmFMQZ
— ナルパジン (@narupajin) June 4, 2016
去年
帰宅したら亀が産卵してドヤってた pic.twitter.com/aAuijQSScL
— ナルパジン (@narupajin) 19. Juli 2017
— ナルパジン (@narupajin) 19. Juli 2017
カメは、10歳ぐらいから年に数回、決まった時期、決まった場所で産卵するそうです。今年も風呂場が舞台となった産卵は、動画もあります。15個の卵を産み、産卵を終えた後は、後ろ足でマットを元に戻していたそうです。
亀の産卵動画注意。よく出るなぁこんなでかいの pic.twitter.com/Crp6Dn8lyX
— ナルパジン (@narupajin) June 4, 2016
さて、それよりも驚いてしまうかもしれないのが、こちら。なんとナルパジンさんは、毎年カメが産み落とした卵を調理して食べているそうです(※ 無精卵なので子ガメは生まれません)。
2年前に引き続き
強火で10分、まだ焼けない。そんな亀の目玉焼き pic.twitter.com/vkwj548dsr
— ナルパジン (@narupajin) June 5, 2016
去年も
強火で15分ぐらい焼き続けてやっぱり白身に火は通らないので、これで完成とする pic.twitter.com/PHHB2npmFW
— ナルパジン (@narupajin) 19. Juli 2017
もはや定番となりつつある目玉焼きになって、お腹の中に収まりました。
ってことで晩ごはんは目玉焼きいただきます!なんか豚バラを生で食べた時みたいな脂の残り方と、すんごい薄味感 pic.twitter.com/J8J0T4Cin9
— ナルパジン (@narupajin) June 5, 2016
亀の卵にはサルモネラ菌などの雑菌が多く、味もイマイチのようなので真似はしないように!カメを飼ったことがない私にとっては、驚きの恒例行事です。産卵シーンの動画は、神秘的で少し感動してしまいました。今年もまた産んでくれるのでしょうか。楽しみにしています!
あなたもカメの産卵に驚いたなら、友達や家族にシェアしてください!
