人気の記事
カナダで見つかった日本で購入されたバイク。オーナーは受け取りを拒否する。
誰にでも大切な人がいます。そして大切な物もあります。宮城県の横山育生さんは、2011年の津波でその両方を失ってしまいました。家族3人を失い、お気に入りのハーレーのナイトトレインというバイクも、大事に保管しておいたコンテナごと失ってしまったのです。
驚くべきことにこのコンテナは約6,000キロも漂流し、1年後カナダのグラーム島でピーター・マークさんによって発見されました。
ピーターさんはそのナンバープレートから持ち主は日本人であることに気づき、この話を知ったハーレー本社が横山さんを見つけ、連絡を取りました。ハーレーは修理して送ると伝えましたが、横山さんにはその申し出を受け入れることができない理由がありました。
周りの人たちも同じような経験をし、自分だけそのような待遇を受けることはできないと思ったからです。そのかわりに「ミルウォーキーにあるハーレーの博物館に置いて津波の犠牲者へ捧げてほしい」と伝えたのです。
横山さんのハーレーは、その後博物館での展示されることに。横山さんの想いは、多くの人を感動させました。
こちらの動画では、ハーレー博物館のスタッフが横山さんのバイクの展示に至までの経緯を語っています。ハーレーの側からの話が分かります。(英語音声のみ)
ビル・ダビッドソンさんによると、海水によるバイクの腐食は今でも進行しており、バイクの形は少しずつ変わっているそうです。災害の計り知れない規模と悲惨さを、アメリカ・ミルウォーキーで今も多くの人に伝えています。
