レスキュー
とんでもない寝相を披露する猫たち。でもこの写真はある悲しい事実のためだった
年間3万匹。この数字を見て何を思い浮かべますか?この数字は、1年間に日本で殺処分される猫の数、なのです。環境省によるとその数は実に犬の4倍以上。動物愛護法の改正や、各地方自治体の犬猫の殺処分ゼロへの取り組みによりその数は年々減ってきてはいますが、ゼロへは程遠い数であるのが現状。
来たる2月22日は猫の日。この猫の日を迎えるに当たり、InstagramやTwitterである取り組みがされています。それは日用品メーカーの花王とコンテンツスタジオのCHOCOLATEによる、#とろねこチャレンジという企画。
ㅤ
∧__∧
Zz( ᵕ ᵕ )zZとろけるようにスヤスヤ眠れるねこを
一頭でも増やしたい。ハミングLINNEはそんな想いで
とろねこチャレンジを開始します。『#とろねこチャレンジ』を付けて
眠るねこの画像や動画を投稿1投稿につき10円が
保護ねこの飼い主募集活動へ pic.twitter.com/Z0iZwSHCed— 花王 アタック(おせんたく全般) (@kao_attackjp) February 7, 2020
企画の内容は、眠る猫の画像や動画をInstagram やTwitterに「#とろねこチャレンジ」とハッシュタグをつけて投稿することで、1投稿につき10円が保護猫団体であるNPO法人・ランコントレ・ミグノンに寄付されるというもの。この企画によって発生する寄付金は2割をキャットフード代に、残り8割がSNSを通じた飼い主募集広告に活用されるとのこと。
この企画に乗って、現在両SNS上には数々の眠る猫の画像や動画が投稿されています。投稿された写真の猫の多くは保護猫たち。優しい飼い主さんに出会い、すっかり安心しきっているのか、なかにはとんでもない寝相を披露している猫も。そんな数々の画像から、ここで一部を紹介。猫さんたちの幸せな寝姿をご覧ください。
これはぽんたの開き…
#とろねこチャレンジ pic.twitter.com/I0KUDvggg4— まきら (@makira0314) February 7, 2020
ウチの子も元保護猫です。
みんな幸せになあれ!😆🍀#とろねこチャレンジ pic.twitter.com/XC7PMrjoNv— 紅にゃんこ (@Beni_the_kitty) February 7, 2020
#とろねこチャレンジ pic.twitter.com/4rGb7zhIjJ
— 鉄朗と倫太郎と光太郎 (@goma_tetsuro) February 9, 2020
ラクレットチーズよりとろんとろんにとろけてる😘
#とろねこチャレンジ pic.twitter.com/2h8fAXwppV
— きちせ@猫バンバン (@umiusagi88) February 10, 2020
『うちの猫はペットショップで30万円もした。あなたの猫は拾った猫でしょ?タダで猫が飼えてよかったね。でも、野良猫って雑種でしょ?』
先日、私にこう言った知人。
こういう思考の人間が本当にいるんだと、目眩がした。
そういう人達の目にもこの活動が届きます様に。#とろねこチャレンジ pic.twitter.com/RFw01Fl7ot— beauty life (@beautylifejpn) February 8, 2020
View this post on Instagram
View this post on Instagram
また、猫を飼っていない人であっても、この企画を知ることで、殺処分の背景を知り周りの人と共有することで間接的にキャンペーンに参加することができます。かわいい猫の寝顔の裏にあった痛ましい現実。この活動を通し、引き取り手の見つからない猫の数が減りますように。
この企画は4月30日まで。詳しくは こちらからご覧いただけます。
