おもしろ・びっくり
テクニカルサポートが語る「ありえない」状態で持ち込まれた16のデバイス
スマホやパソコンなどのデバイス、毎日のように使っているにもかかわらず、私たちの多くがその内部がどうなっているのか、ほとんど理解していません。そのため機器の不具合が続いても、そのまま使い続けたり、自分でなんとかしようと試したりして、さらに手のつけられない状態になることも。
そんなヤバいケースが最終的に持ち込まれる場所がテクニカルサポート。サポート担当者にしてみれば「もう少し早くに持ち込んでくれたら」「なんでこんなことに・・・」と頭を抱えたくなることも多いようです。
この記事では、テクニカルサポートに持ち込まれた「ありえない」事案16選をご紹介します。
1. コンクリートをぶちまけたノートパソコンにもう望みはありません。
2. 「プリンターが動かない!」「次回は紙を包装から出しておくといいかもしれませんね・・・」
Yea, the printer will not print if you leave the plastic packaging on the paper! from r/techsupportgore
3. „「スクリーンの中に蟻が!!」
4.「濡れたスマホは『米に入れる』といいとは言ったけど、スマホに『米を入れる』とは言ってないよ!」
I said “put it in rice.” Not “put rice in it.” from r/techsupportgore
5. 「ノートパソコンにコーヒーをこぼしたので、オーブンに入れて乾燥させてみたんですが・・・」
User spilt coffee on his laptop – so he put it in the oven to dry it out… from r/techsupportgore
6. 「おばあちゃんのお店で10年使ったキーボードなんです」
This key after 10 years of entering orders at my grandmothers shop from r/techsupportgore
7. 子どもが「ケーブルを少しきつく差し込んじゃった」と言っていたそう。
PS5 in for HDMI replacement. Kid said “I pushed the cable in a little too hard”. from r/techsupportgore
8. サポート担当が筐体を開けると、3匹の蛇が出てきた。
Gruselig, oder gruselig? 🐍 Einer unserer Servicetechniker hat vergangene Woche ein Multifunktionsgehäuse geöffnet und wurde von diesem Bewohner begrüßt. 😱 Gebt‘s zu: Wer von euch hätte sich erschreckt? pic.twitter.com/TkfFNc6KGm
— Deutsche Telekom AG (@deutschetelekom) August 31, 2020
9. 「直せる?このスマホ、時々熱くなって、変な匂いがするんだけど」
“You can fix your sisters phone right? It gets hot sometimes and turns itself off a lot”. “What’s that smell?” Battery acid. Literally battery acid. 🙄 from r/techsupportgore
10. 「最初に焦げ臭い匂いがしてプリンターが故障した。原因はアリの襲撃」
11. 「ケーブルクリップの代わりに画鋲📌で止めていたお客様」
12. 「この状態で何週間も使用していたらしい・・・」
User calls about disc being stuck in another computer, mentions off hand about this laptop. They had been using and charging it like this for weeks… from r/techsupportgore
13. 怪しいパウチドリンクではありません。熱で膨張したノートパソコンのバッテリーです。
14. 蝶番でとめられたノートパソコン
15. . 増えすぎてもう手がつけられないケーブル
Is this the worst spaghetti cabling ever? from r/techsupportgore
16.「動かないからクリーニングして、と預かったノートパソコンの内部」いや・・・クリーニングレベルじゃないから。
ここまで来ると専門家でなくても衝撃ですね。
精密機器の不具合は発火や爆発につながることもあります。ヤバそうな不具合はすぐにサポートに出しましょう!
プレビュー画像: ©Reddit/rahcek ©Reddit/gwarsh41
