ジーンとくる話
捨てられ皮膚病を患った子犬を押し付けられたある女性。預かって数日後あることがきっかけで彼女は子犬を飼うことにした
ペットに犬や猫を飼っているからといって、必ずしも何頭も飼えるという訳ではありません。最近では多頭飼育の崩壊により起きた惨状を度々ニュースで目にする方も多いと思います。
タイ在中の尻尾のない犬@中国・広東潮州さん(@inu_grapher)は犬を飼っていたことから「犬が好きなんでしょう」と言って、いきなり他人から捨てられていた子犬を押し付けられたそうです。その子犬は、栄養失調とダニによる感染症の疥癬という病気を患っており、ガリガリにやせ細り皮膚の毛は抜けおちまばらに生えていたそうです。
すでに先住犬が家にいた尻尾のない犬@中国・広東潮州さんは、世話をするのは無理と当初はこの子犬を突き返すつもりだったそうです。しかし、預かって数日後彼女はある光景を目にしたそう。
なんと先住犬のちびこがこの子犬のお世話をしていたのです。それを見て尻尾のない犬@中国・広東潮州さんに情が湧き、この子犬にタンタンと名付け家族に迎え入れる決心をしたそうです。
甲斐甲斐しく世話をするちびこの姿に、そしてそれはまさに母犬のようだったと尻尾のない犬@中国・広東潮州さんは語っています。
2014年12月、近所に捨てられていたという疥癬+栄養失調の痩せた子犬を「あなたは犬が好きなんでしょう?」と押し付けられた。突き返すつもりがつい預かってしまい、数日もしたら、わたしの情が湧く前にちびこがおかあさんになっていた。 pic.twitter.com/THRZVMTfb7
— 尻尾のない犬@中国・広東潮州 (@inu_grapher) 2019年12月6日
タンタンはちびこの看病と投薬によってすっかり皮膚病から回復し元気になったそうです。ちびこにとって我が子のような存在になったタンタン。母ちびこに愛情たっぷりに育てられ、そして5年後の月日がたった現在の様子がこちら。
なんと信じられない美犬に成長していたのです!しかもちびこより相当でかい!これは尻尾のない犬@中国・広東潮州さんにとっても予想外だったそうで、DNA犬種鑑定をしたそう。その結果、タンタンはジャーマンシェパードと韓国の珍島犬、中国のチャウチャウ、シャーペイの雑種だったそうです。このキリリとした顔立ちと美しい毛並み、犬界でちょっとした噂になりそうなくらいの美男犬。隣で目を細めるちびこの姿はまるで成長した息子の姿に喜ぶ母親そのもの。
この投稿に多くの人がほっこりしたと同時に、タンタンのビフォアアフターに驚きを隠せない様子。
タンタン、足ながーい!。The劇的ビフォーアフター。フサフサした毛並みも見事です。ちびこかーさん、自慢の息子ですね。
— LaLa (@LaLatamaki65) December 6, 2019
この黒いチビちゃんが4枚目のタンタン君に成長したのですか⁉️
凛々しい青年だ…隣のお母さん🐕が嬉しそうな顔してますね☺️— Hayakawesome (@sitcomlover_) 2019年12月6日
1枚目の痩せた子犬がこんなに立派なイケメンになったのですか?😳ちびこ母さんに拍手です👏
— MIO (@mio_ktr) 2019年12月7日
タンタン、ちびこ、この2頭がこれからも仲良く幸せに暮らしていくことを願うばかりです。
プレビュー画像:©︎Twitter/inu_grapher
