人気の記事
ふと近所の田んぼに目をやった。そこには信じられない光景が広がっていた。
青森県田舎館(いなかだて)村で1993年に村おこしの一環として始められた「田んぼアート」。田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる様々な種類の稲を使って、超ビッグサイズの絵を作り出すプロジェクトのことですが、現在は北は北海道、南は熊本まで日本各地で開催されている夏の風物詩です。
感動再現願い田植え 田んぼアートに1300人/田舎館 https://t.co/OL23wN4i2g pic.twitter.com/bl94AXdEmm
— 東奥日報(青森) (@toonippo) 2019年5月28日
そこで今回紹介するのは、日本全国で見つけた「超ハイクオリティな田んぼアート10選」です!今や日本のみならず世界的にも人気の高い田んぼアートをぜひご覧ください!
1.
田んぼアート 青天の霹靂
青森県田舎館村#東北が美しい pic.twitter.com/hQkrQUV6iM
— 東北の絶景写真 (@Tohoku_photos) July 29, 2019
2.
おはようございます☀️
連休いかがお過ごしでしたか?
わたしは、田舎館村の田んぼアートを見てきました✨
第一会場のテーマは「#おしん」😍
見事に描かれていましたよ‼️📍田舎館村展望台(田舎館村役場)
住所:青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻123番地1#青森 #aomori pic.twitter.com/e371PTmI2L— まるごと青森 (@marugotoaomori) July 16, 2019
3.
哀悼、三成様
本日の #真田丸 で処刑される石田三成さん。
ドラマを盛り上げた殊勲者に哀悼の意を込め、今一度、青森県田舎館村の田んぼアートの画像&記事をツイートしたいと思います。https://t.co/x3QU3tVvPX pic.twitter.com/fs6StezMVv— 武将ジャパン (@bushoojapan) September 18, 2016
4.
田んぼアートいい感じに稲育ってた🌾 pic.twitter.com/C78qL15gvb
— ささきくち (@sasarich) July 14, 2019
5.
信州安曇野田んぼアートを観て来た♪田んぼアートを生では初めて観たけど、大河ドラマ『いだてん』の中村勘九郎さんを見事に再現していて感動した*\(^o^)/* pic.twitter.com/Brl5MHRSTE
— 古谷 徹 Toru Furuya (@torushome) June 21, 2019
6.
稲刈りの風景
青森の田舎館村にある田んぼアート、とんでもないレベルになってるぞ! pic.twitter.com/fEm8qNxMoP
— [email protected]ステップ東北/東北ブロガー会 (@xi10jun1) July 9, 2018
刈り取りを終えると…
7.
青森県南津軽のシン・ゴジラの田んぼアート超格好いい!!よく見ると周囲の建物が大変なことに…!! pic.twitter.com/yhsMaFuBC4
— ちらいむ (@chilime) August 20, 2016
8.
羽生くんの田んぼアートを見てきました✨
日照時間が少なく例年よりも少し成長が遅いようですが、はっきりと美しいホプレガさんを見ることができました🌈衣装はホプレガさんですが、ガーナの羽生くんを参考にされたそうです😊
これからまた色が変わっていくそうなので、それも楽しみです(*ˊ˘ˋ*) pic.twitter.com/N8FB462JZE
— まと (@Matricariawing) July 25, 2019
9.
今日は行田市の田んぼアートの稲刈りの日!稲穂もたれて、秋の彩りに! #DQ #田んぼアート pic.twitter.com/yJvv8SKWCp
— いたスト&DQH宣伝担当ホミロン (@DQ_HEROES) October 16, 2016
藁も無駄にはしません
以前ドラクエの田んぼアートをやっていた所で刈った後の藁を使ってこんなのができてました! pic.twitter.com/JDO8iSfc7a
— ミヤビ@雑談cafe夢見る宇宙 (@mana1119_ume) November 27, 2016
10.
青森・田舎館の田んぼアート見頃 過去最高の細かさに鳥肌立つ見物客も https://t.co/SbSY4Ia8yr pic.twitter.com/GHaoJfWxwc
— 弘前経済新聞 (@hirosakikeizai) July 13, 2017
いかがでしたか?「田んぼアート」という言葉は聞いたことがありましたが、いつの間にかスゴイことになっていたんですね!来年の作品を見るのが楽しみですね!
