おもしろ・びっくり
【ほっこりと爆笑が止まらない】子供が書いた七夕のお願い10選 3つ目短冊を見た途端お腹を抱えて大笑いした
この季節、昔も今も変わらず目にするのが小学校や幼稚園、また商店街などで見かける七夕の笹飾り。思い思いに願いが書かれた短冊がぶら下がり、子供の頃を思い出し、懐かしさを感じたという方もいるのではないでしょうか。
憧れのスポーツ選手のようになりたい、大好きなケーキ屋さんになりたい、社長になりたい、など子供心ながらに思いを馳せてワクワクしたことと思いますが、いつの時代も大人の想像をいい意味で裏切ってくれるのが子供です。子供の書いたお願いごとの中には、その内容につい目を見張ってしまうものも。
この記事ではTwitterで見かけた、ほっこりあり、笑いありな子供の七夕願い10選をご紹介します。お子さんのいらっしゃる方なら、短冊にしたためられた子供の願いについ吹き出した、なんて事もきっとあるはず。
1. 目にした大人の全員が感じたはず…。
いいのか100万で pic.twitter.com/ghW8V7w2Lp
— 吉野 忍 (@FUKUBLOG) July 6, 2021
2. お願いではなく要求!?
子供が七夕の短冊を書いてくるように、保育園からもらってきて
それには、ファントミラージュになりたいと書いてたんだけど(笑)
ママにも書いたよってこれ😭
冷蔵庫に貼られた💧 pic.twitter.com/ZPDYIO7eAO
— めろ (@melo1216yuzu520) July 2, 2021
3. おじいちゃんに一体何があった…
明日は七夕ですね。今でも思い出す、8年前の七夕の頃に近くのスーパーに飾ってあった保育園の笹の短冊の中で一番エッジの効いたお願い事がこちら。
当時、あまりに拡散され過ぎてまとめサイトにも載ってもはやソースがどこかわからなくなっている画像ですが、元は私のガラケーで撮った写真なのです。 pic.twitter.com/2lW1iuCRDV— 清春 旅と空想の美術館 (@tabikuu) July 6, 2021
4. お迎えに来たお母さん達を慌てさせる学童の短冊。
どの子が書いたか不明なので、お迎えに来たお母さん達が皆、一様に慌てていた、学童の短冊。 pic.twitter.com/kSlkxfJGXv
— HATA Takeshi / doc film ed & p #MyLoveNetflix ep3 (@lookingawry) July 5, 2013
5. 浅はかな夢を見る兄に…切実な願い
今までに見た七夕の短冊で一番好きなやつ pic.twitter.com/wtNZsLsmHm
— みさきち🏝🐬無料編み図固定ツイート見てね (@amidoll_planet) July 7, 2021
6. ネタとして書いたことを祈る。
地獄絵図 pic.twitter.com/d0KPXtdvUI
— もりふぁん (@morryfantasy59) July 3, 2022
7. とにかく願いというかママへの要求。ママが好きってことで。
七夕の短冊なんけど
なんか切ない(笑) pic.twitter.com/bt8WAGXVSO— えりりん (@eririndappoooo) June 28, 2016
8. まさかの人生について。
下の息子の七夕の短冊。小1でコロナとかあったからかなぁ?wまさかの人生についてでワロタw pic.twitter.com/rDqh7ErhXo
— [email protected]きな (@MGM11752793) July 19, 2020
9. お金が増えて喜ぶのは大人だけじゃないようです。
七夕の短冊みるの好き侍見参。
子供達よ…我も同じ気持ち…(笑) pic.twitter.com/zmdMSNlRol
— 田中まや (@tanaka_maya) July 7, 2021
10. まだ先ですが、サンタへの根回しには余念ありません。
少し早いけど七夕飾り🎋したんだけど
5歳娘の短冊が笑える
七夕の願いでサンタにお願いする人初めてみたわ🤣 pic.twitter.com/mSJfrid7Hl— Na. (@Z4zHq) June 26, 2021
番外編1:
泣ける😭

今日は七夕なんですね。
震災の翌年2012年、添乗員で仙台から石巻、南三陸を訪問しました。一年以上経過していたのにこの状態。
仙台で七夕の短冊を見て泣き、
石巻で背筋が寒くなり、
南三陸でまた泣きました。小さな子供がこんな短冊を書かなくてもいい世の中になりますように🎋 pic.twitter.com/PrbxoYslpZ
— こうすけ@各地の観光情報共有しましょ (@ahuriman) July 7, 2021
番外編2:願い事にできるユーモア、さすがです!
町会館に七夕の短冊あったんやけどくっそ笑った pic.twitter.com/Wwl9RoOxHe
— 鶏 (@Niwatori_Lions) July 5, 2020
番外編3:単位と回線は自分でやれ(努力せよ)ということか…
大学に設置されてる七夕用の笹
— たけ (@qsIL9k9YBsut92K) July 3, 2022
単位と回線が落ちてるのホントに好き pic.twitter.com/iWpHaOpIR4
皆さんは子供の頃、どんなお願いをされましたか?味のある願いから、つい切なくなってしまう願いまで、包み隠さない直球な願いは、つい見入ってしまいますね。
プレビュー画像:©︎Twitter/FUKUBLOG, ©︎Twitter/tabikuu

