おもしろ・びっくり
女性は店頭ですみっコぐらしのぬいぐるみを見つけた瞬間に号泣した その理由に私たちも思わず涙ぐんでしまう
キャラクター文化は、日本を代表するカルチャーと言えるでしょう。
可愛いキャラクターの存在は、私たちの生活に彩りを添え、癒しを与えてくれますよね。
家族愛の動画はこちらからもご覧いただけます。(記事の続きはスクロール!)
そんなキャラクターたちの中でも今人気沸騰中なのが、「すみっコぐらし」のキャラクターたちでしょう。
ちょっとメインストリーム側に馴染めない、すみっこの方を好むそんなワケありキャラたちが織りなす世界観は、老若男女問わず幅広い人気を獲得しています。
今回紹介するある投稿のツイート主さんも、すみっコぐらしのファンだったようです。
ある日、店頭に並べられていたとかげのぬいぐるみを発見し、涙が出そうになってしまいました。一体どうして?
実際にそのツイートをご覧ください!
すみっコぐらしのとかげは、ほんとは恐竜の子どもなんだけどバレたら捕まっちゃうから隠してて、恐竜の成体であるおかあさんと離れ離れで暮らしてるんだけど、KIDDY LANDでこのぬいぐるみを見つけて、とかげがお母さんと会えて幸せそうなのが嬉しくて店頭で号泣してしまった(買った) pic.twitter.com/Gym2Gh57MQ
— 七々那ナナ (@hyopopoi) January 17, 2021
とかげというキャラクター、名前こそとかげですが、実は恐竜の生き残り。バレると捕まってしまうため、普段はとかげのふりをして生きています。
だから恐竜の成体であるお母さんとは離れ離れで暮らしています。
いつも、湖に住むお母さんのことを思いながら、ひっそりと暮らしているのです。
そんな設定を知っていたらからか…
ツイート主さんは、とかげがお母さんと会えて幸せそうなのを見て、思わず感極まってしまったのです。
Twitterの人々も、このストーリーに多くの共感を寄せています。投稿には20万を超えるいいね!がつき、たくさんのコメントがつきました。
参考までに。。 pic.twitter.com/ya1G9uXTY4
— 泉水 (@fuente_fuerte) January 18, 2021
失礼します。
すみっ湖でおかあさんに会えたときは、親子だとは言えず(仲間達には隠したまま)とっても優しいきょうりゅうさんと紹介してました。おかあさんは安心して帰っていったんですよ。— eri(拗らせ中) (@smile_meetplace) January 18, 2021
FF外から失礼します!
普段あまり会えないけど、夢の中でおかあさんと会えて、一緒に幸せな時間を過ごすとかげを見ると「会えて良かったね」と、なんだかうるっとしちゃいます…;;
その夢がデザインされたブランケットもなかなか可愛いですよ!! pic.twitter.com/Op8Ic2aqJ6— だいちき (@Chiki_7_77) January 19, 2021
このようにすみっコぐらしのキャラクターたちは、可愛い外見に似合わず、少し影のある設定のキャラクターが多く、それが私たちを惹きつける大きな要素となっています。
画像の絵本はこれです。とかげ以外にもかなしい事情のあるキャラが多くて、だからすみっこにたどり着いたんだと思うとくるおしいほど好きになっちゃうのでぜひ…
絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち https://t.co/FXckvZLBXe
— 七々那ナナ (@hyopopoi) January 17, 2021
いかがでしたか?
ひょっとすると、コロナ禍で家族離れ離れになっている人も多いかもしれない今日この頃…
とかげの、お母さんを思い続ける健気さに、なんだかうるっときてしまいますね。(少なくとも筆者にはぶっ刺さりました💓)
