人気の記事
貫禄ありすぎ!若かりし日の祖父母の写真15枚
世界的に人類の寿命は伸びています。たとえば、平安時代の平均寿命は30歳、江戸時代で40歳前後だったと言われています。西欧でも中世の平均寿命は25〜30歳でした。子ども時代は風のように過ぎ去り、15歳ですでに立派な大人、そろそろ中年期に差し掛かっていたわけです。
しかし、それほど遠くない過去であっても人々は現代よりも早く大人になっていたようです。皆さんの祖父母世代の写真を見て、当時の若者がいかに大人びていたかに驚いたことはありませんか?この記事では、現代の視線で見ると年齢よりずっと年上に見える数世代前の人々の写真をご紹介します。
1. 「兵士だった祖父、22歳のとき(1940年)」
My Grandfather, Canadian Soldier, 22 years old. Men looked so much older and harder in those days. 1940 from r/OldSchoolCool
2. 「16歳の祖母(1917年)」
3. 「ウクライナの祖母16歳(1927年)」
4. 「インターネットでロンドンの古い写真を見ていて、自分の写真を見つけた祖母。写真の祖母は18歳。私の若い頃よりもずっとカッコいい」
My Nan was looking at old pictures of London online and stumbled across one of herself! She was 18 and cooler than I’ll ever be from r/OldSchoolCool
5.「祖父が19歳のときの写真。なにこの貫禄」
My grandpa at 19 looking like an old school gangster from r/OldSchoolCool
6. 「19歳のおしゃれな祖父(1940年)」
My Chad of a grandpa at 19 years old in 1940 from r/OldSchoolCool
7. 「ピーチズのTシャツを着た母、1980年か1981年」
My mom in her Peaches shirt, 1980 or ‘81. from r/OldSchoolCool
8. 「祖父が1954年に初めてトラクターに乗った時の写真。当時まだ15歳、運転するときはいつも曽祖父の帽子をかぶっていたらしい」
This is a picture of my granddad on his first tractor 1954. He was around 15 years old and always wore his fathers hat to look older when he was driving from r/OldSchoolCool
9.「16歳の祖母。彼女は今年80歳になります。私を毎日笑わせてくれるおばあちゃん、大好き」
My grandma at 16. She is turning 80 this year. She makes me laugh every day. I love this woman! from r/OldSchoolCool
10.「新型バイクに乗る14歳の祖父(1949年、オハイオ州デイトン)」
My 14 year old grandfather riding his new bike in 1949 Dayton, Ohio from r/OldSchoolCool
11.「祖父は当時18歳、スーツをパリッと着こなしている(1942年)」
My grandfather, looking rather dapper in 1942. 18 years old at the time. from r/OldSchoolCool
12.「18歳の母、南アフリカで」
My mom when she was 18 years old. South Africa. from r/OldSchoolCool
13. 「まだ16歳の母、本当におしゃれ(1952年)」
My mother at just 16 years old had so much style. 1952 from r/OldSchoolCool
14. 「母22歳(1992年)」
15. 「16歳の祖父の写真をカラー化した」
過酷な生活で老けたせいなのか、文化やファッションの違いなのかはわかりませんが、現代の若者と比べると明らかに貫禄がありますね。ほんの数世代で人々の生活がいかに変わったのかがわかります。
プレビュー画像: ©Pinterest/livetrending ©Reddit/IndifferentSkeptic
