人気の記事
【自然の脅威】大自然に翻弄される人々17画像
気候変動の影響か、近年地球規模で世界の至る所で豪雨や大寒波、熱波やハリケーン、自然発火火災などの自然災害が頻発しています。
どんなにテクノロジーが発達しても、私たち人間は自然の猛威の前では微々たる存在。自然災害の前では手も足も出ません。ひとたびバランスを崩し、荒れ狂う自然の脅威を改めて実感する17画像を紹介します。
1. ライフジャケットと火災保険・家財保険の重要性が瞬時に理解できる風景
2. 「昨日、お隣さんの高さ25メートルのニセアカシアの大木が、我が家のリビングに欠けていた素晴らしい星空の眺めと熱帯カフェの雰囲気をもたらしてくれました。誰も怪我はありませんでしたよ、怯えた犬がベッドにおしっこ漏らした以外はね…まだまだ人生は続く…」
3. 噴火した火山からバイクで避難
4. 「ジープが濡れないように、ベランダの下に駐車したんだけどな…」
5. 「外が寒いことは分かった」
6. 「休日に彼に会いに行こうとしたら、山火事で地獄の入り口が開いたような状態になり、引き返すことに」
7. 「ヒョウでサンルーフがすごいことに」
8. 「熱波に襲われたオーストラリアでは庭のライトもバテてます」
9. 晴天ドライブと予測不可の大雨に振られたドライブ
10. 「ついに手に入れた夢の一戸建て。購入から2ヶ月足らずの今夜、山火事で炎の中燃え尽きてしまった」
11. 冬季に山小屋の水道の元栓を閉め忘れるとこうなる
12. 落葉の前に雪が降るとこうなる
13. 「ガソリンスタンドで喫煙」よりも危険かもしれない充電スタンド
14. とにかく外が暑いことが伝わる写真
15. 「2001年購入のホンダ・シビック売ります!コンディション良好(でありますように)」
16. 「夜間の降水確率は 20%だったのに…」
17. オレゴン州の山火事から脱出した車
自然の脅威が伝わる17枚。大自然の猛威の前では人間はいかに無力でちっぽけな存在であるかを思い知らされると同時に、相次ぐ自然災害に気候変動への早急な対策が必要だと改めて考えさせられます。
プレビュー画像: ©Reddit/dbcannon, ©Reddit/Bloomshockalocka
