人気の記事
【自然回帰】自然の力には敵わないと実感する16画像
人類はこれまで目覚ましい文明の進歩発達を遂げる一方で、地球を汚染し自然環境を蝕んできました。急速に進む環境破壊をいかに抑制するかは現代に生きる私たちにとって大きな課題の一つです。絶滅に追い込まれた種、汚染や開発により破壊が進み回復が危ぶまれる生態系など、地球環境が本来の姿へと戻ることは絶望視されつつあります。
しかし、ひとたび人間の手を離れると、自然は自ら回復する力を持っています。
新型コロナウイルスの感染拡大により産業活動が大幅に停止した都市部の自然環境が劇的に改善、インド北部ではロックダウン(都市封鎖)で全土の大気汚染が大幅に改善したことにより数十年ぶりにヒマラヤ山脈が眺望できるようになりました。
人間の介入から解放された自然の再生力を物語る16画像を紹介します。人間に見放された建物や乗り物がゆっくりと、でも着実に自然に飲み込まれていく姿をご覧ください。
1. 道路標識を飲み込む樹木
2. 苔に覆われた靴
3. 木の住処となった廃墟
4. マングローブの木に取り込まれた仏像
5. 波によって少しずつ破壊されつつある廃墟建物
6. イタリア、パルマリア島の海岸防衛に使われたスコラ塔。11世期に要塞都市として栄えた名残を留めている。
7. 浮島となった船
8. シダに飲み込まれていくエスカレーター
9. 廃墟となった教会
10. 長い年月を経て自然へと還っていく石造りの家
11. 洪水の後に床から顔を出したキノコ
Mushrooms growing through the floor! from r/reclaimedbynature
12. 大戦中に駐留アメリカ兵が持ち込んだ乗用車が戦後放置され、緑の中で朽ちていく
13. かつて約22000人が暮らしたグルジア国内の自治共和国アブハジアの都市トゥクヴァルチェリ。しかし紛争の末、産業活動が完全に停止し、人口が大幅に減少。住宅の大半が廃墟に。
14. トランクの隙間から芽吹
These plants growing out of someone’s car. from r/mildlyinteresting
15. フランクフルト郊外の放置されたオフィス
Abandoned office found with lots of moss and mold [OC] from r/AbandonedPorn
16. 車を放置したままにすると、こうなる
ゆっくりと着実に文明の残骸を飲み込んでいく自然。悠久の自然の力を前に、人間が気づく文明がいかに儚いものであるかを物語っているかのような15画像です。
どんな場所でも自然は「生きる道」を見つける画像記事も是非ご覧ください。
プレビュー画像: ©Reddit/gravityisweak ©Reddit/VomitCoffin666
