キュート&おもしろ
椅子から降りられなくなった柴犬を予想外の方法で救出する6歳児
愛らしいペットや幼いピュアな子供たちの姿は見ていて心癒されるものがあります。
ペットカメラがとらえた、愛犬とあどけない子供のかわいい救出劇の様子がTwitterで話題を集めています。
Twitterユーザーの柴犬勇者むぎ(1歳8ヶ月/LV21)@shibayuushaさんが投稿したこちらの動画をごらんください。
イスから降りられなくなったむぎちゃんを助けた、と息子6歳が言うので、ペットカメラ見てみたところ確かにレスキューしていた#柴犬 #柴犬のいる暮らし pic.twitter.com/kDIy7EiyV1
— 柴犬勇者むぎ(1歳8ヶ月/LV21) (@shibayuusha) August 24, 2022
6歳の息子さんから「イスから降りられなくなったむぎちゃんを助けた」との報告を受けた柴犬勇者むぎ(@shibayuusha)さん。
1歳8カ月になる愛犬の柴犬「むぎまる」くんをどのようにして助けたのだろう?と不思議に思い、ペットカメラの映像を確認すると、動画にはダイニングの椅子の上から降りられず、戸惑っている様子のむぎまるくんの姿が…

椅子に上がってはみたものの、思いのほか高く、降りられなってしまった様子。するとそこに、救世主(息子さん)が現れます。

迷うことなく、かがみこむ息子さん。むぎまるくんが降りやすいよう、足場になろうと咄嗟に判断した様子です。

すぐに息子さんの意図をむぎまる君は察知。息子さんの背中を足場代わりにして無事に椅子から降りることができました!

通常、大人であれば抱っこして椅子から降ろすところですが、6歳児が身体的にはほぼ成犬に近い1歳8ヶ月の柴犬を安定した状態で抱き抱えて降ろすのは難しいものがあります。
自ら「踏み台」となることでより安全な状態で愛犬が降りることができる、と咄嗟に判断した息子さんの機転には目を見張るものがあります。子供の自由な発想力ならではの、ユニークで優しさに溢れた救出方法ですね。
この可愛らしい救出劇には数多くの賞賛の声が寄せられました。
Twitterの反応
大人だと、安易に抱っこしておろしてしまいますが、甘やかさず自ら踏み台になるなんて、機転が効いた素晴らしい案ですね。
— 黒柴 たら (@Tarashiba_kuro) August 24, 2022
勇者むぎちゃんは、ここから降りた成功体験も積めるし👍
6歳だからころの柔らか頭。
なにより放置しない優しさがステキです😊
ただ降ろしてあげるのでなく、階段を作ってあげる優しさアシストと、むぎちゃんの戸惑いながらも背を借りる感じ、信頼関係が見えて良いですね。
— 秋水 (@syuusui04) August 24, 2022
はじめまして。息子さんとても優しいです。犬は高いところ苦手だし、こーゆー時に抱っこもあんまり好きじゃないだろうから最善の策ですね!優しさが自然に出るなんて素敵なご家庭ですね❤️😊見ていてとても心温まりました!ありがとうございます😊
— メガネの王さま (@emiko9maiagare) August 24, 2022
はじめまして!むぎちゃんも息子さんもすっごく可愛いですね😭❤️
— 豆柴のポン太と白豆ソル (@mshiba_ponta) August 24, 2022
抱っこじゃなくて階段になってあげる優しさ🙏尊いです😭❤️
息子くん、素晴らしい👏
— ポン太 (@marupon_0319) August 24, 2022
抱っこじゃなくて、自力で降りられるようにするとは…
大人は浅はかだな…🥹
愛犬想いの息子さんの優しさが伝わる救出劇、見ているこちらも思わず優しい気持ちになりますね。
ワンコたちの愛らしい記事はこちらからもご覧いただけます ↓
・「おじいちゃん大好き!」おじいちゃんがくるといつも玄関に一目散にやってくる柴犬
・柴犬に「飼い主が消えちゃう」マジックを仕掛けてみたら…そのあまりに予想外の反応にキュン死にしそうになった
プレビュー画像:©︎twitter/柴犬勇者むぎ(1歳8ヶ月/LV21)@shibayuusha
