おもしろ・びっくり
「全自動シャンプー機」を開発したと言って水槽に頭を突っ込むYouTuber。しかし1分38秒の時点で何かがおかしいと気づいて椅子からひっくり返った。
忙しい毎日、仕事からヘトヘトになって帰宅して、ベッドに直行。そしてバタンと倒れこんで、こう思ったことはありませんか?
「あ、お風呂に入らなきゃ…でも面倒臭い…!」
そう、毎日髪を洗うことは、地味になかなか面倒な作業です。「ああ、ベッドで寝ている間に、洗髪が終わっていたらなぁ…」こんな淡い願いを持ったことがある人も少なからずいるのでは?
しかしそんな夢のようなマシンを、このたび中国のブロガーが開発してしまった模様。その人物、ハンディマン・ディ(手工耿)さんは、DIYで開発したガジェットを自身のブログに投稿し、人気を博しています。
今回ディさんが開発したのは、ベッドに寝たまま洗髪を行ってくれる夢のようなマシン!ディさんは動画の中で開発動機をこう語っています。
「手で頭を洗う一般的な方法は、時間と体力の無駄遣いであるというだけでなく、力を入れすぎて頭皮にダメージを与える可能性すらあります。ですから、この機械を使うのが一番の方法です」
時間と体力を使わず、しかも頭皮にも優しく一石二鳥と、おしゃれなロン毛の開発者ディさん自ら太鼓判を押す出来のようです。
さっそくそのマシンを見てみましょう!
窒息するだろ!!!
一応申し訳程度に、呼吸用のチューブこそついていますが…このクワッと見開かれた目がその息苦しさを物語っています。先発脱水の後は、熱風で髪を乾かします。
洗髪終了。洗い上がりやいかに…?
清々しい笑顔!ふんわり艶やかなロン毛に仕上がりました!いやでも、普通に手洗いで良くない?
いかがでしたか?下の動画では、ディさんの開発したガジェットのコンピレーションを見ることができます。役に立つんだか立たないんだかよく分からない発明の数々に、思わずクスッと笑ってしまうハズ。ぜひシェアしてくださいね!
