おもしろ・びっくり
彼が買ってきたアイスを食べ始める。約10分後、容器の中を見て鳥肌が立った。
日本アイスマニア協会の代表理事でアイスクリーム評論家でもあるアイスマン福留さんが、「アイスクリーム彫師 見習い」(@i_sculptor)というTwitterアカウントで投稿しているアイスクリームの彫刻が話題になっています。その独特なセンスをお楽しみください。
2015年4月に初投稿されたアイス顔
アイス顔 pic.twitter.com/iEdtBs4kdh
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) April 28, 2015
使うのは明治「エッセル スーパーカップ」
悲しげなクマ#アイスフェイス pic.twitter.com/GZEyZf7Jvz
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 10, 2016
「ぼのぼの」
BNBN#アイスフェイス pic.twitter.com/aMJBIOJ25Y
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 11, 2016
びっくり仰天
アイスで顔づくり!色々試していきます。#アイスフェイス pic.twitter.com/BdlxWInXNb
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 2, 2016
鼻の丸みが完璧
どうやってもかわいくならない…#アイスフェイス pic.twitter.com/Axih2MEQ2h
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 7, 2016
丸い顔のキャラクターと言えば…
アンパンマン超バニラ!#アイスフェイス pic.twitter.com/MDmM51ltp5
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 10, 2016
色にインスパイアされました
GCP!#アイスフェイス pic.twitter.com/WwUdtf0ChW
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 10, 2016
別のアイスのキャラクター
ガリガリ君のはずが、ゴリゴリ君に… pic.twitter.com/t0ZgegjBCT
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 11, 2016
不気味な
今回はチョコミントでチャレンジ!#アイスフェイス pic.twitter.com/1976XrhyWK
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 3, 2016
ベビースターラーメンで髪の毛をデコレーション
笑わせようとしたら、ますますこわい感じに…#アイスフェイス pic.twitter.com/dXrUQyJj0t
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 6, 2016
シンプルに
まりも pic.twitter.com/Fm0xFXsKVt
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 11, 2016
こちらは力作です
ICECREAM FLOWER‼︎ pic.twitter.com/TTCN4gHr7R
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 16, 2016
目玉にグミをつかって、さらに奇妙に
ベビースターで髪の毛つけてみた。目玉はグミw #アイスフェイス pic.twitter.com/RpmwAVH2Fk
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 2, 2016
チョココーティングが髪の毛
パルム子 pic.twitter.com/zQVwSBnahN
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 16, 2016
腕をかなり上げた彫刻家
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 18, 2016
表面のココアを削ってパンダ
Panda pic.twitter.com/95NZgWwYOR
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 17, 2016
一番人気のおかっぱパルム
おかっパルム! pic.twitter.com/V3vg7xj0Ya
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 14, 2016
モアイ像
Moai… pic.twitter.com/PDeoZB4G9E
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 22, 2016
箱の中からこんにちは
Hellow! pic.twitter.com/aPgQnGYmQI
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 21, 2016
チョコレートの人
— アイスクリーム彫師見習い (@i_sculptor) June 23, 2016
いかがでしたか?技術もどんどん向上しているようです。溶けたらもっと怖そうですね。ちなみに彫刻は、指導してくれた人がいるわけではなく、木彫や仏像彫刻の本を見て独学で修行しているそうです。製作時間は1作品につき10分から20分程度で、途中で溶けないよう室温を下げて取り組み、完成した作品はもちろん食べます。アイスマン福留さんの年間に食べるアイスの数は1000種類以上ということなので、新作に期待!
