人気の記事
従業員に嫌われる典型的なダメ上司14例
あなたは毎日職場に行くのが楽しい?それとも苦痛?
フルタイムで働く人にとって、勤務先は1日の活動時間の大半を過ごす場所です。職場環境が良好であれば、快適に仕事に集中することができます。しかし一方、もしその反対であれば…日々のお勤めは苦行そのもの。朝起きるのすら億劫、仕事のことを考えると気が滅入る…ストレスで心身をすり減らしかねません。
同僚やお局、部下や上司の非常識な言動に日々悩まされている人も決して少なくはないことでしょう。とはいえ、どんなに問題行動を起こす同僚がいようと、上司が頼りになる人物であればまだ職場環境改善の余地があります。しかし、よりによって職場でのストレス要因が上司本人だとしたら…さらに厄介な事態です。人事課やさらに上の上司、労働基準監督署に相談することで改善に繋げることもできますが、それも無理な場合、日々のストレスで精神的に参ってしまいます。「部下に嫌われて当然」世界のありえない上司の言動15を紹介します。
1. タトゥースタジオのスタッフがトイレに隠しカメラを発見、上司の机にこのメモを残して全員仕事を辞めた。
「ドン、トイレに隠しカメラを見つけたわよ。私たち、辞めてやる!」むしろ、警察に通報!
2. 時間の問題かも…
「危険すぎる支柱の修復を拒否する上司。ありえない!」
3. 食い意地張りすぎ
「職場にケーキを持っていったら…しばらくしたら上司のデスクに残骸があった。独り占めかい!」
4. 椅子のない休憩室
「休憩室の椅子の色が気に入らないと、勝手に椅子を撤去した上司」
5. チップを巡る方針
「チップや謝礼は従業員の利益となるのではなく、雇用主の利益となる」
6. まともな机は…?
「今日出勤したら、オフィスの机が処分されてて、こんな机になってた」
7. 危険極まりない運転
「渋滞ならこれをしてもOKだと主張するダメ上司」
8. ケチすぎ
「うちの会社は全米トップ500に入る企業なのに、ボーナスは無し、代わりにこれが支給された」
9. 嫌がらせですか?
「タダでもらったコショウを全部ミルに移し替えるように命じられた。土曜日、これで1日が終わりそう」
10. 泳いででも来い!ってか
「欠勤の正当な理由がないと主張する上司に、この写真を送りつけてやった」
11. アイパッド
「iPadの貸し出しを上司に頼んだら、代わりにこれが置いてあった」
12. 休暇から戻ったら…
「休暇から戻ったら、不在中にモニターを大型から小型に変えられた。デザインの仕事で大型が必要なのに」
13. ニコラスケイジで逆襲!
「不在中はオフォスに設置したカメラで監視してくる上司。鬱陶しいからこれを貼り付けてやった」
14. 机の置き方…
「あの、この形は…ワザとでしょうか?」
呆れて物も言えない上司の言動。その下で働かなければいけない部下たちに同情してしまいます。
