おもしろ・びっくり
飲食業あるある⁉︎ レストランのわがまますぎる客15人
飲食業界で働いたことのある人なら、おそらく誰もが「変なお客さん」についてのエピソードを語ることができるでしょう。
なかにはウェイターやウェイトレスに無理難題をリクエストをするワガママな客や理不尽な苦情を言うクレーマーもいるようです。この記事では、もう来てほしくないモンスターゲストのエピソードを集めてみました。※記事内の写真はイメージ写真です。実際のエピソードとは関係ありません。
1. 何から説明すれば?
「グラスフェッド(牧草を食べて育った)のサーモンを出して、と言われました」
2. 照明を消して!
「私たちのレストランは、交通量の多い交差点に面して大きな窓があります。ある土曜の夕方、そこで事故があったんです。それから1時間、パトカーや救急車が交差点に集まり、たくさんの青いライトがチカチカと点滅していました。ある女性のお客様が私をテーブルに呼び、『このライト消してくれない?』と尋ねました。冗談かと思いましたが本気でした」
3. サラダの味
「『サラダのドレッシングを別添えにして』というお客様がいらっしゃいました。もちろんそれは問題ありません。しかし、食べ始めると、もう一度私を呼びつけて『サラダの味が薄いんだけど』と言われました。えっと、ドレッシングがかかっていないからでは?」
4. それは店の仕事ではありません
「女性のお客様から、この大雨の責任とってよ、と言われました」
5. 肉が多すぎた手羽先
「お客様から手羽先が返されました。理由は手羽先が大きすぎるから。肉が多すぎるのだそうです」
6. 空気が薄い?
「酸素を使いすぎるから店内のキャンドルを全部消してというお客様がいました」
7. 予想外のクレーム
「ロブスタースープにロブスターが多すぎるとお客様からクレームがありました」
8. 歯ごたえありすぎ
「そのお客様は、スペアリブが硬すぎる、切ることさえできないと私の前でナイフで実演してみせました。彼が切ろうとしていたのは骨でした」
9. ボードゲーマー
「モノポリーのお金で食事代を支払おうとしたお客さんがいました。彼はなぜダメなのか理解できないようでした」
10. 斜め上からの質問
「そのお客様はイノシシのピザがベジタリアン対応かどうか知りたがっていた」
11. 甘党
「お客様から『お砂糖を下さい』と言われました。6袋持ってきたら、もっと欲しいと。彼女は結局20袋の砂糖を手に入れ、そのすべてをサラダにぶちまけました」
12. 物理的に不可能
「あるお客様から、2つの座卓をくっつけて1つにすることができないと文句を言われました。見ての通り、壁にボルトで固定されているのですが・・・」
13. 食べておいてそれはない
「食事の後に返金を要求したお客。理由を尋ねると、量が多すぎたという返答。一度にたくさんの料理を食べさせられてうんざりしたそうです」
14. だから言ったのに・・・
「本場四川のエビチリが食べたい、と言うお客様。本場の味はとても辛いのでやめた方がいいですよ、と言いますが、大丈夫と言って聞きません。四川出身のシェフに頼んで作ってもらったところ『こんな辛いの食えるか!』と言われました」
15. ケーキ泥棒
「ある客が何事もないような顔でキッチンへ入り、冷蔵庫からチーズケーキを丸ごと取り出して立ち去りました。私たちは皆ショックで反応できませんでした」
こういうゲストにも(おそらく)笑顔で対応しているウェイター、ウェイトレスの皆さん、お疲れ様です。せっかく美味しい食事を食べに来ているのですから、お互い気持ちよく振る舞いたいものですね。
出典:boredpanda
プレビュー画像: © Facebook/Bradenton Herald
