ちえとくをフォローする

人気の記事

3人のレンガ職人の寓話が教える仕事の意味

毎日の生活のために、必ずしも楽しいと言えない仕事に従事している人は多いもの。

苦しくて投げ出したいと思っても、「この仕事がないと家賃が払えないぞ」とか、「家族を食べさせないと」…そう自分に言い聞かせて、無理やり奮い立たせているのではないでしょうか。

確かに、単純な労働だと、「給料をもらう」以外の意味を見出せないこともあるでしょう。けれど給料のためとはいえ、ひたすらに我慢し続けるだけの仕事はつらいものです。

ここで、こんな逸話をご紹介しましょう。

 

 

ある時、旅人が町外れの道を歩いていると、一人の男に出会いました。

その男は、険しい顔をしてレンガを積んでいました。

「一体あなたはここで何をしているのですか?」

旅人が尋ねると、男はムッとした顔で答えました。

「何をしてるって?見れば分かるだろう。レンガ積みだよ」

「大変ですね」旅人は言います。

「ああ、信じられないほどの重労働さ。毎日朝から晩まで、雨が降ろうと風が吹こうと、毎日毎日同じことの繰り返し」

男はため息をつきます。

「おかげで、すっかり腰は痛くなるし、ほら、見てくれよこの手も。ひび割れて痛くてしょうがねぇ。まったく、世の中には楽して生きてるヤツもいっぱいいるってのに、なんで俺がこんな仕事をしなきゃならないってんだ」

旅人は男に慰めの言葉をかけると、歩き続けて行きました。

 

 

しばらく行くと、旅人はまた、違う男に出会いました。

その男は、淡々とレンガを積んでいました。

「一体あなたはここで何をしているのですか?」

旅人が尋ねると、男は真顔で答えました。

「何をしてるって?見ての通り、壁を作っているんだよ」

「大変ですね」旅人は言います。

「うーん、確かに大変さ」

一息ついて、男は答えました。

「でもね、考えてもごらんよ。この仕事のおかげで僕は、将来の心配をすることなく、家族を食べさせていくことができるんだ。確かにつまらない仕事だよね。けど、頭の中を空っぽにして、割り切ってやっていると、案外悪くもないもんさ」

そしてこう言います。

「どんな仕事だって、無職よりはマシだからね」

旅人は激励の言葉を贈ると、歩き続けて行きました。

 

 

しばらく行くと、また別の男に出会いました。

その男は、テキパキとレンガを積んでいました。

「一体あなたはここで何をしているのですか?」

旅人が尋ねると、男は生き生きとした目で答えました。

「よく聞いてくれたね。俺は、ここに大聖堂を作ってるんだよ」

「大変ですね」旅人は言います。

「大変だなんて、とんでもない!確かに疲れはするけど、考えてごらんよ。もしこの大聖堂が完成したら、たくさんの人がここで祈りを捧げられる」

男は嬉しそうに続けます。

「たくさんの人が、悲しみを振り払うことができるんだ。それを考えるだけで、とてもワクワクする。その人たちの笑顔を思うと、疲れも吹き飛ぶよ

男の顔は希望で輝いていました。

旅人は男に感謝の言葉を告げると、ウキウキした気持ちになって、旅を続けて行きました。

 

 

いかがでしたか?

旅人が会ったのは、同じ仕事に従事する3人でした。けれども、その目に映るものは全く違っていたのです。

この寓話、もともとは、かの有名な経営学者ピーター・ドラッカーの著作で紹介され広まったものだと言われています。一見するとつまらない仕事でも、考え方や意識の持ち方次第で、どんな仕事でも価値のある物に変えることができるのです。

プレビュー画像:  / © Twitter/ JCPInNotts