キュート&おもしろ
Amazonパロディ: 笑える動物専用「カスタマーレビュー」13件
ネット利用者であればお馴染み、Amazonや楽天などの大手ネット通販会社。顧客は購入した商品を5段階で評価し、商品に対する感想を記入することができます。商品を購入する際、カスタマーレビューを参考にすることはネットショッピング利用者にとって言わば常識のようなもの。
そんなネットショッピングの慣例に目をつけたのが米国オレゴン州のポートランド動物園。カスタマーレビュー5段階評価システムをパロディし、動物を顧客に見立てたTwitterで園内の動物をユーモアたっぷりに評価しているのです。皮肉が効いた動物のレビューから野生動物の生態について学ぶこともできるという斬新なアイデアです。
1.⭐⭐⭐ 期待外れ
色が全然違う(違いすぎる!!!)獰猛な肉食動物だと思いきや、一日中暖かい岩の上に寝てるだけ、しかも亀が自分の上を歩きまわろうがお構いなし(獲物を待ち伏せする捕食動物に個体差があるのならば、説明しておくべきです)それに足先が一箇所欠けているような???
⭐⭐⭐ NOT AS EXPECTED
Color not as shown (not even CLOSE!!!), supposed to be predator but just sits on heated rock all day and let turtles walk all over him (if ambush predators are so different you should tell people) also missing one toe???#rateaspecies pic.twitter.com/5EAdkDN5D4— CA AcademyOfSciences (@calacademy) 9. März 2018
2.⭐️⭐️⭐️⭐️ とても良い
とても可愛い箱に入って届きました。他の類似個体と比べて動きは最速ではないけれど長生きします。格納式の付属品付き。池に落としましたがまだ完璧に作動します。
⭐️⭐️⭐️⭐️ SO GOOD
Came with super cute case. Not the fastest but outlasts every comparable unit. Retractable accessories. Dropped into a pond and still works perfectly#rateaspecies pic.twitter.com/Y3q3a0KOjo— Oregon Zoo (@OregonZoo) 9. März 2018
3. ⭐ものすごく不満
カエルを注文したのに、届いたのは溶けたなにかの塊でした。
⭐ very unsatisfied with the shipping. I ordered a frog and what I got was this big melted pile. #rateaspecies pic.twitter.com/6pj9D2HcED
— Slartibartfast (@shtoopy) 9. März 2018
4.⭐注文したものと違う
アヒルとカワウソ、ビーバーをセット注文したのに、こんなびっくりするようなことが起こるなんて。発送者に連絡をしましたが、間違いはないとのこと。最悪の販売者です。二度と購入しません。
⭐️NOT WHAT I ORDERED
I ordered a duck, otter, and beaver bundle apparently there was some kind of freak accident in shipping or something. Contacted shipper, they claim no error. Bad seller. NEVER BUYING AGAIN!#rateaspecies pic.twitter.com/e13u4K657F— Tyger (@TygerWDR) 9. März 2018
5. ⭐️⭐️⭐️⭐️期待通り
スタイリッシュで素晴らしい 個体です。音質はA+レベル。全音量でも音に歪みはありませんが、低音が少し弱いです。ヘッドを回すことができる点も良かったです。
⭐️⭐️⭐️⭐️ YOU WONT BE DISAPPOINTED
This stylish little unit is amazing. Sound quality A+. No distortion at full volume but bass is a little weak. Top rotates which is a plus. #rateaspecies pic.twitter.com/OYaWOfzosA— Oregon Zoo (@OregonZoo) 9. März 2018
6. ⭐️⭐️⭐️⭐️ピエロ恐怖症の人は避けて
一体何匹の魚がその口に納まるのでしょうか。そこらへんの女の子たちが引いたアイライナーよりずっとキレイな仕上がり。ナチュラル、或いはメイベリンで描いているのでしょうか?ロケット並みのパワーと半水性の機能を備えています。
⭐️⭐️⭐️⭐️ Do not approach if you have a fear of clowns. Has better eyeliner than your girl ever will. Maybe it’s natural, maybe it’s Maybelline? Rocket powered and semi-aquatic. Would win a “how many fish can you fit in your mouth” contest. #rateaspecies pic.twitter.com/8ZVUPuHpCC
— Clark DeHart (@ClarkDeHart) 10. März 2018
7.⭐⭐⭐⭐⭐嬉しい驚き
掃除ロボット「ルンバ」を購入したつもりでしたが、こちらの方がよりエコに素晴らしい掃除ぶりを発揮してくれます。反射作用の嘔吐だけが欠点でしょうか。5つ星、酔っ払ったらまた買ってしまうかも。
⭐⭐⭐⭐⭐Pleasantly surprised. Thought I had ordered a Roomba, but this did an excellent job of cleaning up my ecosystem. Only downside is the projectile vomiting. Overall 5 stars, would drunkenly purchase again. #rateaspecies pic.twitter.com/5fDfHiaWNq
— Katherine O’Reilly (@DrKatfish) 9. März 2018
8.⭐️⭐️星2つ半
説明書きには「哺乳類」とあったのに、届いたらこのハリモグラは卵を温めていた。孵化した赤ちゃんを見てようやくパグルだと気づいた。ハリーポッターのファンタスティック・ビーストが欲しいなら、本をもう一冊買ってるよ!
⭐️⭐️ 2/5 stars only. The description stated it was a mammal. Upon arrival this echidna laid an egg. A baby hatched out, that I later found out is called a puggle. I swear if I wanted more Harry Potter Fantastic Beasts I would by another book!#rateaspecies pic.twitter.com/DHrU3gZvzx
— Rick Schwartz (@ZooKeeperRick) 9. März 2018
9.⭐️⭐️⭐️⭐️第一印象
全体的にかなり良い第一印象。頑丈で防寒ばっちり、耐水機能抜群。茶色しか選べないけど、むしろ良かったかも。
⭐️⭐️⭐️⭐️ FIRST IMPRESSIONS
Overall very good first impressions. Sturdy built, totally winter-ready and waterproof. Only comes in brown but that’s actually a plus for me. #rateaspecies pic.twitter.com/IK99ODsTPT— Oregon Zoo (@OregonZoo) 9. März 2018
10. ⭐⭐届くのが遅い上にサイズ間違い
可動式の家をネット注文したが届くのが遅いだけでなく、サイズまで間違っていた。しかもすでに入居者までおり、生涯の居住権を主張してくる。
⭐⭐LATE SHIPMATE AND WRONG SIZE
Ordered a mobile home off the internet and not only was the shipment late, but it is the wrong size and already has a tenant who claims to have a life time renter’s clause in their agreement.
Cornu aspersum#rateaspecies pic.twitter.com/zFgcRFtlki— Ben Fewkes (@psycocat) 12. März 2018
11. 動物たちのおかしなレビュー評価ツイートはベルリンの動物園の動物たちの間でも話題になったそうです。
約50cmの長い舌で鼻と耳もスッキリ!かなり便利な長い舌はマルチツールそのもの、耳と鼻の汚れをキレイさっぱりお掃除します!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 1A Multitool: Die bis zu einem halben Meter lange #Zunge der #Giraffe reinigt sowohl Nase als auch Ohren! Quite Handy: The ½ Meter long tongue is a real multi-tool and cleans ears as well as nostrils! #rateaspecies #TierparkBerlin pic.twitter.com/uuylYuncRF
— Zoo Tierpark Berlin (@zooberlin) 15. März 2018
12. エコ意識の高いベルリン動物園の動物たち、地球環境に優しい?動物には辛口評価はしないようです
このゴミシュレッダーはどんな硬いゴミでも砕いてくれます!ハイエナはどんな大きな処理肉も解体する賢いハンターです。肉だけでなく、骨まで食べ尽くす、大きなゴミにも対応可能な超優秀ゴミプロセッサーなのです!
⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️⭐️ Dieser Müllzerkleinerer kommt mit harten Brocken klar! #Hyänen sind geschickte Jäger, die sogar große Kadaver zerlegen. Sie fressen nicht nur Fleisch, sondern auch Knochen. This wasteprocessor can tackle even large pieces! #rateaspecies #TierparkBerlin pic.twitter.com/jcWRKXXdX9
— Zoo Tierpark Berlin (@zooberlin) 16. März 2018
13. 一方、反省エネ的な動物に対しては厳しい評価が
エネルギー消費量が高すぎる。静止から時速100キロへの加速スピードはわずか3秒!省エネとは程遠い…
⭐️⭐️ Energieverbrauch viel zu hoch: Ein #Gepard beschleunigt in nur 3 Sekunden von 0 auf 100km/h! Energy-saving? Not really…a #cheetah speeds up from 0 to 100km/h in just 3 seconds. #rateaspecies #TierparkBerlin pic.twitter.com/VYE832dhUK
— Zoo Tierpark Berlin (@zooberlin) 16. März 2018
動物たちが実際にどう思っているのかはさておき、なかなかに面白い発想ですね。
