トリビア
過去の時代をまざまざと蘇らせる38の古写真
歴史の授業やテレビの特集などで聞いたことのある事件やエピソードや人物は、自分とは遠く隔たった存在に感じるものです。でもそうした歴史に名を残す人物や、時代を象徴する出来事を別の視点から見るとよりリアルに、当時の時流を読み取ることができます。過去130年の激動の時代を切り取った写真の数々をご覧ください。
1. 柔道の練習後のオサマ・ビンラディン(写真右端)
2.世界初の電子計算機、ENIAC (エニアック、電子式数値積分器・計算器)
3. 1887年に基礎工事が開始されたエッフェル塔(1989年完成)
4. 1919年8月7日、愛機「べべ」で凱旋門の下を潜り抜けるフランス人飛行士シャルル・ゴドフロワ。
5. アーカンソー州フェーエットビルでバレーボールに興じるビル・クリントンとヒラリー(1975年)
6.宇宙飛行士チャールズ・デュークはアポロ16の任務の際、家族写真を月に残した。
7. アインシュタイン17歳の成績表
8. 連合軍が撮影したヒトラーが潜んでいた地下壕
9. 史上最も成功した大衆車VWビートル車をアドルフ・ヒトラーにお披露目する自動車工学者フェルディナント・ポルシェ
10. 若き日のスターリン
11. 自宅を守るため武装した106歳のアルメニア人女性(1990年)
12. 第二次大戦中、ドイツ占領軍に抵抗するフランスレジスタンスのメンバー(1944年)
13. V2ロケットに搭載されたカメラによって史上初めて撮影された地球(1946年)
14. 2001年9月11日、訪問先の小学校にてアメリカ同時多発テロ事件発生の第一報を受けるジョージ・W・ブッシュ
15. ヴォルフスシャンツェ総統大本営にて爆弾によるヒトラー暗殺未遂事件の際、ヒトラーが着用していたズボン(1944年)
16. 大戦終結後、ルーブルに戻されるモナリザ (1945年)
17. 1930年、ローマのイタリア・ファシスト第17司令部
18. 着陸練習中のアポロ1号の乗組員たち
19. 1880年代に絶滅したシマウマの一亜種であるクアッガ(1870年)
20. 「4人の子供、売ります」貧困に苦しむ両親が下した決断(1946年)
21. ギロチンによる最後の公開処刑(1940年)
22. 海辺でくつろぐアインシュタイン
23. 新しい靴をもらい歓喜するオーストリアの孤児(1946年)
24. 左側通行から右側通行に切り替えた当時の混乱の風景、スウェーデン
25. 映画「マトリックス」の撮影風景
26. スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツ
27.最後に撮影されたタイタニック号の姿
28. マンハッタン上空を飛ぶヒンデンブルク号(1936年)
29. まだ10代のビートルズ
30. ディズニーランド職員の休憩時間
31. ナチス式敬礼をただ一人拒否するアウグスト・ランドメッサー(1936年)
32. アメリカンフットボールのヘルメットのテスト風景
33. 水着の丈が風紀を乱す短さかどうか検査を受ける女性
34. 壁で隔てられたプロテスタントとカトリックの夫婦の墓
35. バスケット部に所属する学生時代のバラク・オバマ
36. 初めて目にするバナナに興味津々のノルウェーの人々(1905年)
37. 若き日のウラジミール・プーチン(左側、キャップ着用)
歴史的出来事として教科書に載っている遠い過去に起きた事件やエピソードが、意外な写真を通してより身近に感じられますね。
プレビュー画像:©︎ Imgur/adscewf45, Pinterest/Ruthasis Green Dog
