人気の記事
騙された!あなたの目を欺く15写真
視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚。私たちは情報を五感から得ています。特に視覚から得られる情報量は全体の87%といわれ、情報源を視覚に頼りがち。しかし…そこには落とし穴が。視覚が捉えた光景を一旦脳が誤って認識してしまうと、そのまま現実とは異なる情報を信じてしまったり、目の前の実際の状況に気づくのに時間がかかります。
意外と視覚は騙されやすい感覚器官なのです。「人は見たいものしか見ない」とは言いますが、目にした光景が必ずしも常に正確であるとは限らないのです。
二度見、三度見してようやく実際の状況が分かるややこしいことこの上ない錯覚確実の写真15枚をごらんください。
1. 泡風呂でロマンチックに乾杯、君のために鯖を用意したよ…❤️
mood pic.twitter.com/b3aMwIuSYt
— Clothiies (@Clothiies) 30. Oktober 2017
2. なんちゅう顎!
3. ロックンロールな猫
— Normax-TV (@Normax_TV) 24. Juni 2018
4. かなり平たいビル
5. ガーデニングがトラウマになった瞬間
6. あの、刺さってますよね…?
7. 砂漠に現れたバラバラに浮かぶ家、ではなく羽目板に使われた鏡がなせる錯覚
8. 近所で火事か?と通報しそうになる嵐の空模様
9. 陰が犬にしか見えない
10. 「ブルーギルを釣り上げた父親。最初は何をしてるのか分からなかった」
11. お忍び
12. 透明人間シューズ
13. 超胴長、6本脚の猫
14. ミニ廊下出現。暖炉にミラーを置くとこうなる
15. 可愛いはずのシバのお顔が…なにがどうなってんの?
誤解を招く紛らわしい写真の数々、いかがでしたか?一旦錯覚してしまうと、後で真実の姿が解ったとしても、もうそれにしか見えませんね。
