人気の記事
【今となっては可愛い?】親が子供についた罪のないウソ14
子供の頃「嘘つきは泥棒の始まり」と教えられた人は多いのではないでしょうか。嘘をつかない正直で誠実な大人になってほしいと願うのが親心ではありますが…その一方で、「サンタさんからのプレゼントだよ」といって自分が準備したプレゼントを子供に渡すなど、罪のない可愛い嘘をこっそり子供についているパパママは意外と多いのかもしれません。
親が子供についた罪のない嘘、微笑ましい14エピソードを紹介します。
Made my kid walk uphill in the snow so she’d have something to tell her kids about.
1. 「娘が3歳の頃、雪を降るといつも雪を食べる癖があった。そこで、娘に『雪を食べてばかりいると、世界中の雪がなくなってしまうよ』と言い聞かせたけど、また散歩中に雪を食べ始める娘。翌日、雪はすっかり溶けていて、『あなたが昨日雪を食べたから、雪がなくなったのよ』と言ったところ、ようやく雪を食べるのをやめてくれた」( © Pikabu / AnaShaLSP )
2. 「『嘘をつくと舌が少しずつとれてなくなっちゃうよ』といつも私に言っていた母。しかも、嘘をついた私の口の中から、手に仕込んだ肉を出すフリまでするから、すっかり信じた私は大泣きしたっけ」
3.「『キノコ採りに行くときは、静かにしないと地面に生えてるキノコが消えてしまう』と親に教えられて20歳まで信じていた私。きっとキノコ狩り中の私たち兄弟が相当うるさかったに違いない」( © Reddit / MethodMZA )
4.「美容室で女性がよく頭に被っている頭全体包まれた大きなドライヤーのようなものありますよね?子供の頃、父から『散髪中は良い子にしていないと、あれを被せられて頭を小さくされるぞ』と教えられてからは、美容院ではとても静かないい子にしてたな…」(( © Reddit / two_bit_trevi )
5.「幼稚園に行く途中の道に消防署があって、僕も大きくなったら消防士になりたいと憧れていた。消防士がランチに何を食べるのか知りたがる僕に、母は消防署の正面に献立が書いてあると言って、なぜかいつも消防署と同じ献立のランチを作ってくれた。憧れの消防士と同じランチを喜んで食べていたのを覚えてる。その数年後、小学校に通い出して字が読めるようになって本当のことに気づいた僕。今では昼食の献立を聞く代わりに、消防署のランチは何?って聞いたりすることも」( © Reddit / akki1904 )
6.「私に魚を食べさせるために、魚には有機リンが含まれているから食べると夜に光るようになると教えてくれた両親。その晩、夜遅くまで頑張って起きて、自分が光るか確認したかったけど寝落ちしてしまった私。すると翌朝、母が昨晩私がピカピカに光り輝いていたと教えてくれた」( © Pikabu / grantm )
7.「小さな頃、食欲がなく食べようとしない私に、食べ物を残したままにしてるとランチョンマットの絵が変わってしまうよと言っていた母。絵はいつも同じように見えたけど、母の言葉を信じて残さず食べようとしてたな」( © Twitter / mylittlekoti )
I work as a bird shooter on an orchard, and I occasionally catch baby birds running around.
8.「鳥の尾羽に塩を撒くと鳥を捕まえることができると母に教えてもらい、真に受けた私は何時間も庭で塩の入ったシェーカーを持って走り回っていた。大人になってから息子にも試してみたけれど、全然通用しませんでした」
9.「ほうれん草を食べれば、ポパイみたいに強くなれるよと言われ、ほうれん草を食べ続けた。おかげで20年たった今もほうれん草が大好き」( © Reddit / letsbooboo )
10.「フライドポテトを食べるときは10本私にあげなければいけないと思い込んでいる娘。毎回律儀に10本くれる。息子はM & M’sを10粒くれる」( © Reddit / RaChernobyl )
11.「『寝る前にちゃんと歯磨きしないと、ネズミが口の中に入ってきて歯に残った食べかすを食べるんだよ。だから、歯を磨かないと翌朝口の中が気持ち悪いんだよ』と言われて信じてたな…」( © Reddit / canada_mike )
12.「本を開いたままにしておくと、記憶がなくなっちゃうんだよと祖母に言い聞かせられたから、開いたままの本を見ているとなんだかゾワゾワする」( © Twitter / ontozhka )
13.「子供の頃、自然災害が怖くて、とくに竜巻に対してものすごい恐怖感があった。でも父が竜巻は高い立地にはこないから、丘の上に住んでいる私たちは安全だと教えてくれてからはそんなに竜巻を怖がらなくなった。でも私が17歳で姉が19歳のとき、ラジオで竜巻警報が出たとき、地下室に急いで避難しようとする母に、ここは丘の上で安全なのになんで避難するの?と訪ねて真実を知った私たち姉妹。自分のバカさを恥じたわ」( © Reddit / ajsmart )
14.「子供の頃歯医者さんにワニの赤ちゃんに噛まれたらどれくらい痛いのか聞かれ、噛まれた経験がないと答えた私に、『ええっ?!みんな一度は噛まれるんだよ!麻酔張りで刺されるのと同じくらいの痛さだよ。ワニの赤ちゃんに噛まれるか注射かどっちがいい?』と聞かれ、すかさず注射の方をお願いした私」( © Reddit / jellofiend84 )
たわいのない、ちょっとほっこりしてしまう嘘ですね。
子供の心親知らず?子供の写真にわざと写り込む父親シリーズも是非ご覧ください。
プレビュー画像: © Imgur/papaswaltz
