スポーツ
試合中 大谷翔平はバットを拾い上げ意外な行動に出る 5秒後アメリカ中のハートはガッチリ鷲掴みにされた
大谷翔平選手と言えば、メジャーリーグ、ロサンゼルス・エンゼルスに所属する日本の野球選手です。
投手と打者を両立する二刀流を武器にメジャーリーグに勝負を仕掛け、アメリカでも見事に開花。連日、その活躍は日本のニュースを騒がせています。今季で上げた3勝も、全ての試合で、リアルな二刀流を完遂しています。
しかしその実力もさることながら、どことなくかもしだされる無邪気さでも人気を博している大谷選手。その無垢な雰囲気はアメリカ人から見るととても新鮮らしく、先日も、試合中にある意外なシーンが目撃されて、アメリカ人のハートをガッチリ掴んでしまった模様です。
その事件(?)が目撃されたのは、2021年6月11日(日本時間12日)に敵地で行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦でのことでした。
「2番・投手」で先発した大谷選手。2回に投手として最後の打者を抑え、マウンドからベンチに戻ろうとした時でした。グラウンドに、相手打者のバットが転がっていると気づいたのです。
その時に大谷選手が出た行為が、Twitterなどで取り上げられ、大きな話題を呼んだのです。「ほんの些細なことなんだけど…🥺」とコメントを添えられて投稿されたその動画…
実際にご覧ください!
It’s the little things🥺#WeBelieve I @Angels pic.twitter.com/GxQAiGlyd4
— Bally Sports West (@BallySportWest) June 12, 2021
なんということでしょう。
ひょいとバットを拾い上げた大谷選手。バットを受け取るために駆け寄ってきたボールボーイに、きちんと持ち手の部分を向けて、優しく手渡したのです。
選手としては、すべてをボールボーイに任せておいても良い場面だったはず。にもかかわらず、バットを拾い上げ、しかもそのまま渡すのではなく、ちゃんとボールボーイが受け取りやすいように気遣うその姿勢は、アメリカ中から驚きを以って迎え入れられたようです。
アメリカ人の反応
Very humble, modest and innocent. It’s refreshing! 💕
— Callie Allen (@norcal_kiwi) June 12, 2021
「謙虚で、誠実で、無垢な感じ。とっても新鮮!💕」
If you don’t like this guy you don’t like baseball
— splint (@drumnsplint) June 12, 2021
「この男を好きじゃないのなら、野球好きじゃないと言っても過言ではない」
It’s the little things……from a great mind😊⚾️💝
— Rebecca Han (@Hanrebeccainla) June 12, 2021
「ほんの小さなことだよね…素晴らしい心からの😊⚾️💝」
This is actually a perfect example of how Shohei has slowed the game down. It’s hard to articulate or explain in a pro sports profession. You’re relaxed. You’re calm no matter what occurs. Just chilling. Trust your skills. The leap happened this year. ⚾️
— Joel Goodling (@JoelGoodling) June 12, 2021
「これは実際、ショウヘイがいかにゲーム中落ち着いているかを示す完璧な例だね。ショウヘイ、あなたはとてもリラックスしている。何が起きてもどんと構えて、冷静だ。自分の技術を信じつづけてほしい。大きな飛躍が今年あったのだから⚾️」
いかがでしたか?
ビッグなハートと体格、そして可愛らしい雰囲気でアメリカの野球ファンからも熱狂的に迎え入れられている大谷選手。
しかし本当に評価されているところは、ひょっとすると、こんな些細なところに現れる、日本人らしい細やかな気遣いだったり思いやりなのかもしれません。日本人として大谷選手の活躍を誇りに思います!
