ちえとくをフォローする

スポーツ

無観客のオリンピックであることに気がついた まるで未来を予見していたかのような奇跡に「嘘だ!」 と叫んだ

先日ついに開幕した2020年東京オリンピック。

開催については賛否両論ありましたが、いざ開幕してみると、紆余曲折ありつつも、なんとかここまで漕ぎつけたと感慨深く眺めている人や、選手たちの活躍に心動かされ、連日テレビで見ているなんて人もいるのではないでしょうか?

そんな東京オリンピックの開会式で、ちょっとしたことがTwitter上で大きな話題になりました。

多くの人が開会式を見ていて感じたこと。

そう、コロナの影響で完全に無観客のはずの観客席が、人で埋まっているように見えると話題なのです。

一体どうして…?

その理由は簡単で、今回のオリンピックのために建設された国立競技場の座席の色がまだらになっていたためです。5色のシートがランダムに配されたスタンドは、人が少なくても、まるでそこに多くの人がいるかのような華やかさがありますよね?

しかし不思議です。

このスタジアムが建設されていた当初は、オリンピックが無観客になることなど予想できなかったはず。

それにも関わらず、なぜこのようなデザインにしていたのでしょうか?まるで未来を予測していたかのようです。

これには実は深い理由があったのです。

デザインを担当した著名な建築家の隈研吾氏は、スタジアムを建設する際にこんなことを考えていたそう。

「オリンピックのときは当然満員になると思っていましたけれど、その後は人の入らないイベントもあるだろうし、そういう時でも寂しくないデザインがいいなと思っていました。(中略)これから少子高齢化になるので、イベントもどんどん小さなものになる可能性がある。そういう時代を意識し、ああいう色の配置を考えたんです」

結果としてそのデザインが大正解であったことは、開会式を見た人であれば分かるはず。

ちなみにこのアイデアは、世界のスタジアムではすでに採用されているところもあり、これからはもっと世界スタンダードとして定着していくかもしれません。

いかがでしたか?

ベテランの建築家の優れた審美眼が、無観客で少し寂しい開会式を救うことになるなんて…スポーツの祭典は、同時に、芸術の力が試される場でもあるのかもしれません。

プレビュー画像:  / © Twitter/Sanwametals