おもしろ・びっくり
お風呂に湯を張ったはずが抜けていた…カメラが捉えた衝撃の真実に吹き出した
寒い日や仕事で疲れて帰宅した時、疲れた体を癒してくれるのはお風呂。お風呂に入る事で全身が暖まり、筋肉のコリがほぐれ1日の疲れが癒されます。お風呂に入るその時間が至福の時、なんて言う方もいるのではないでしょうか。
くらさん(@beat1kura)は、1年ほど前から自宅で起きるある現象に悩まされていました。それは張ったはずのお風呂のお湯が抜けている、という現象。スイッチを入れて溜めたはずが、いざ入ろうと思ったら溜まっていない、このような事件が度々あったそうです。
そんなくらさんはある日、驚きの真実を突き止めました。しかも決定的瞬間を捉える事にも成功。そこに写っていたのは…
くらさんの愛猫。お風呂にカメラを向けると何やらお風呂の淵をウロウロする猫さんの姿が。と、次の瞬間、驚きの行動に出るのです!実際の現行犯映像がこちらです。
去年位から風呂貯めた筈なのに、貯まってなかった場面が何回もあって、
原因がこいつだった(゜ロ゜) pic.twitter.com/vgz4jKcf37— くら (@beat1kura) January 9, 2020
そこにはなんとも器用に全身の力を込めて前足で排水ボタンを押す猫の姿が。「こんな大きな水たまりに飼い主さんが落ちたら危険だニャ!水を抜いてやる。エィ!」と言わんばかりに何度も何度も排水ボタンを押す猫。はたまた何か恨みでもあるのか、猫パンチ炸裂状態。
器用に肉球をボタンにミートさせています。見かねたくらさんが手を出しても、まだまだ続けます。
この姿にTwitter民も悶絶。
可愛いです🥰
癒されました笑— よっさん。 (@mikusuke0330) January 9, 2020
ボタンに恨みでもあるかのような執拗な攻撃!
— クルト タンク (@KurtTank1968) January 10, 2020
めちゃめちゃ全力で踏んでて笑いました🤣
— かっつん (@kattun86) January 9, 2020
見事犯人の正体を暴く事に成功したくらさん、今年はお風呂に入ろうと思ったらお湯が抜けていたなんて事がなくなりますように。
猫に限らず、ペットを飼っている方の中にはペットたちの思わぬ行動に困りながらも目を細めている人も多いのでは。いい意味で人間たちの期待を裏切ってくれる動物との共同生活。困りながらも、退屈しないこと間違いなしですね。
プレビュー画像:©︎Facebook/Kaho35 嘉中・嘉高同窓会福岡支部総会
