キュート&おもしろ
人間まだまだ捨てたもんじゃないなと思わせてくれる写真19選。2枚目ですでに涙腺崩壊。
日々の暮らしの中で、周りの人間が皆エゴイストであるかのような印象を受けてしまうことはありませんか。人を押し退けてでも自分だけ前へ前へ行こうとする、わがままで自己中心的な人は、この世の中にたくさんいるからです。でもだからこそ、思いやりがある、温かい心を持った、損得でばかり物事を考えない人と出会えると、「人間まだまだ捨てたもんじゃないな」と思うのです。
今回ご紹介するのは、海外掲示板Redditで「人間の良い一面を教えてくれる」と話題の瞬間を集めた写真集です。この世に生きる人々が皆、彼らのような隣人愛に満ちた人間ばかりだったら…想像しながらご覧下さい。
1. 「その日の朝、奈良では雨が降っていました。私はそこで、鹿に傘をさしてあげていたこの少年を発見しました。ハートが溶けてしまいそうでした。」
2. 手術前、泣き止まない2歳児の女の子にアニメを観せてあげる外科医
Cardiac surgeon comforts a weeping 2-year-old girl by playing cartoons before her surgery
3. 「この数学教授は通行人に数学を無料で教えてあげていました」(看板:数学無料レッスン)
“Free math classes” This math professor helps random people who want to learn maths for free. from r/pics
4. 「昨日、この子を助け出してあげたよ。」
Helped this guy out yesterday. Was told this was a good place to post it. from r/HumansBeingBros
5. 「試合94分に決まったゴールで敗退した日本。でも、ファン達は最後までスタジアムに残り、ゴミを集めた。」
Japan went down to a 94th minute goal… and STILL the fans stayed behind after the final whistle to collect rubbish and clean the stadium. from r/pics
6. 「根を切らずに、柵を作り直してあげたみたい。」
Rather than cut the tree root, he built the railing around it from r/HumansBeingBros
7. アイルランドにある「モハーの断崖」で、笛を吹いて募金を募る年配の男性。すると突然、若い男性がジャケットのポケットからおもむろに笛を取り出し、男性と一緒に笛を吹き始めた。(彼はどうして笛を持ち歩いていたんだろう?)その光景は感動的で、お陰で年配の男性はより多くの募金を集めることができた。
The older man was playing his flute for money by the Cliffs of Moher in Ireland, then the younger guy walked up and pulled a flute out of his coat and joined him (who carries a flute???). It was sweet and the older man earned a lot more money after that. from r/HumansBeingBros
8. 「僕のグアテマラ出身の同僚は今日が誕生日。でも一緒に祝ってくれる家族がいないので、僕が祝ってあげることにしました。」
My coworker is from Guatemala and today is his birthday but has no family here. So you know I had to make his day. 🙃🙃🙃🙃🙃 pic.twitter.com/ya9VqriPIa
— ♿️ (@Eeenesto_) 28. Juni 2018
9.「誰かが、私の祖母の家の前の花壇に天使の像を置いていってくれました。こんな笑顔の祖母を見たのは、祖父がまだ生きていた頃以来です。」
An anonymous stranger left this angel statue by my Grandmas flowers in her front yard, I haven’t seen her this happy since my Grandpa was alive! from r/HumansBeingBros
10. 「家の近所には目の見えないノロジカがいます。この男の子(10歳)は毎朝登校する前に、シカを芝生から芝生へと連れていってあげている。(餌を見つけられるように)
11. この男性たちは週に1回、1日中このプラカードを持って、この曲がり角に立っている。(プレカードには「あなたは美しい」とだけ書かれている)
They stand on this corner all day once a week with these signs just because. from r/HumansBeingBros
12. 大雨と大洪水を伴う嵐を逃れるため、大勢の人々が野良犬と一緒にカフェで雨宿りしている様子。(イスタンブール)
Street dogs and people wait together for the storm to pass during heavy rain and floods in Istanbul today from r/HumansBeingBros
13. 「この人はレンフロさんです。僕が5年生の頃から8年間スクールバスを運転してくれました。僕の兄弟姉妹も含めれば20年以上お世話になった心優しい人です。でも僕が高校を卒業する今日で彼は引退します。だから今日、レンフロさんに『ありがとう』とお別れを言いにいきました」
This is Mr. Renfro. He’s been my bus driver for 8 years; from 5th grade until now. He drove all of my siblings for over 20 years and has the kindest heart. He’s retiring from driving since I’m graduating. And so, I told him I loved him today, and gave him my final goodbye. pic.twitter.com/FLSaJADJcX
— Dallas 🌃 (@not_cujo) 6. Juni 2018
14. 「通勤中、道路脇でこの子を見つけました。この後、すぐ動物病院へ連れていきました。」
Found this guy on the side of the road at work. Picked him up and gave him a lift to the vet. from r/HumansBeingBros
15. 「エスカレータに乗ろうとしたら、見知らぬ男性がまだ有効な電車の切符を私にくれた。」
A guy handed me his valid train ticket as I passed on the escalator to the trains from r/HumansBeingBros
16. 「右の女性は僕の婚約者です。孫の生理用品を買いに来たという高齢男性がどれを買えばよいのか迷っている様子だったので、彼女が助け船を出してあげました。」
Snuck a photo of my fiance after a visibly confused grandpa asked her for help choosing pads for his granddaughter. from r/HumansBeingBros
17. 一目惚れの瞬間を捉えた一枚
A lady met a random cat, beautiful encounter ensues from r/HumansBeingBros
18. 「メス犬のピパは、毎朝郵便を受け取りに外に出てきます。でもピパ宛の郵便は残念ながら届きません。」
19. 「サンフランシスコで目撃した光景:なかなかネクタイを結べずに困っていた青年。乗客の1人がネクタイを結ぶのを快く引き受けてくれました。」
Kid was desperately trying and failing to do it himself. Fellow passenger asked if he needed help. San Francisco today. from r/pics
いかがでしたか?マスターカードの宣伝で使われる謳い文句ではありませんが、お金では買えない「プライスレス」な物ほど大切にしなければいけないんだなと改めて感じました。この記事が気に入った方は、こちらの記事も是非ご覧下さい。
プレビュー画像:©️imgur/laura6319, ©️imgur/gutsd
