ネットで話題
これは一体…!?ネットショッピングの深すぎる闇を教えてくれる写真
ネットを眺めていると現れる通販の広告。オシャレな服に一目惚れして注文してみると、しばらくして送られてきたものは写真や画像でみた商品と全く別物!そんな失敗はもはやネット通販あるあるのようです。
でも、なかには「商品画像と1ミリも似ているところがない!」と唖然とするような商品を送りつけてくる厚顔な業者もあるようです。ここでは、届いた商品がサイトの見本画像とかけ離れすぎていて、もはや笑うしかないレベルだった皆さんの失敗談を写真とともにご紹介しましょう。
1. スタッズシューズ
スタッズシューズは1980年代に流行したスパイクシューズをさらに誇張したデザイン…のはずが、届いたのはヤマアラシのようなトゲトゲシューズ。満員電車で足を踏んでくる人に対抗するのに使えるかもしれませんね。
2. 学芸会の衣装?
ちょっとセクシーなドレスに挑戦してみるはずが、布を切って巻きつけたようなものが届いた
3. パッツンパッツン
素材からデザインまで違いすぎ…
4. 丸くなってた
5. プロムのドレスはネットで買ってはいけません
「パリパリの包装紙のようなものが届いた。プランBが至急必要!!」
6. きらめくドレス?
写真ではとても豪華に見えたドレス。届いたのはこれ。
7. 絶対違う
ショップページでは、裾がふわっとしたベル型コートに見えたけど、現実はこれ。
8. ポリエステルサテンでできた悪夢
「パーティのドレスコードは『19世紀のサロンに集う淑女』これじゃあ、ピカピカしたモンスターにしか見えない」
9. サイズおかしい
ウエストに入らないから太ももで履いてみた。
10. バスタオル?
ライラックトーンの流れるようなドレスのはずが。
11. .厚底シューズ
もはや靴としてどうなの?
12. パジャマにしかならない
ハロウィンの衣装の予定が、ひどいプリントのパジャマだった。
13. 素材も柄も違う!
安っぽい光沢のあるプリント生地に愕然…
14. どうしてこうなった?
洗練されたジャンプスーツに一目惚れ。届いたものはこれ。何の罰ゲーム?
15. もはや分からなくなってきた…
これまでの悪夢のような商品と比べると、このドレスはそれほど悪くないように思えるから不思議。
オンラインショッピングに関して言えば、期待と現実のギャップはマリアナ海溝のようなもの。そのうえ、一度買うと何度も巧妙な詐欺のようなメールが来るので、懲りずに何度も騙されてしまう人もいるようです。
ネット通販で買うときは返品や返金ができるかどうかを必ず事前にチェックしましょう。また、服に関しては、やっぱりお店に行って試着することを強くお勧めします!
プレビュー画像: © Facebook/TallyPress.com
