おもしろ・びっくり
地震発生!そのとき猫は…ニャンとも笑える猫たちのリアクション
地震大国、日本。南海トラフ地震などの大きな地震がいつ起こってもおかしくないと言われています。
大きな揺れに対しては身の危険を感じ、不安に襲われるのは人間だけではありません。人間以上に感覚の鋭い動物たちにとって、地震は脅威そのもの。地震が起きた直後、動物たちはどのような反応をするのでしょうか?
Twitterに投稿された地震発生直後の猫たちの様子をご覧ください。
1. 猫は無事か??と慌てて探しに行ったら…
食器棚が空いたチャンスを狙い、まさかの火事場泥棒。
猫…猫は無事か??と思って慌てて探しに行ったら、地震で開いた食器棚から鮭とばを盗もうとしてた pic.twitter.com/1hUtzhPRwI
— tama毛 (@tama12tebako) March 16, 2022
その後、お目当ての鮭とばを別の場所に隠されてムッとする火事場泥ニャンコ。
あ〜っ!通知が〜!って思ったけど、このツイートが見れているってことは無事だってことだからヨシ!火事場泥棒は別の場所に鮭とばを隠されてムッとしています。皆さんの安全を祈ります。 pic.twitter.com/TyLmmt2RAD
— tama毛 (@tama12tebako) March 16, 2022
2. 逃げて挟まる
ちなみにあたくしの子は
— 🙁 (@QL9ClHFctYOce2G) March 17, 2022
逃げて挟まってました pic.twitter.com/I5QEKMap2N
3. まさに避難訓練のお手本!
飛び起きて速攻で椅子の下入ってました pic.twitter.com/HC9VneHq29
— しくさ 璃月守護仙人 (@XiaoLoveLike) March 16, 2022
4. ちゃっかりスタンバイしとる!
「さあ、早く逃げる二ャ!」と目が言ってますね。
ウチも猫は無事か?と思ったら
— ともりん🎵 (@tomorin_39) March 17, 2022
ちゃっかり逃げる準備万端でした。 pic.twitter.com/iH2dxuLKwf
5. 全く動じないニャンコ
夜行性で昼はしょっちゅう寝てるので「寝る子」=ねこ、となったいう猫の由来説を思い出しました。
うちの猫、地震起きても寝てたんだけど大丈夫かな…💦 pic.twitter.com/p9pLRKZ2uN
— まめねこ (@hiyokomame0405) March 17, 2022
6. コイツが怪しい二ャ!
地震の発生源がティファールだと思って警戒するニャンコ。
何でかわかんないんだけどねこが地震の発生源ティファールだと思って警戒してて草 pic.twitter.com/6qxMMgl0uy
— 和伊圭 (@zach_zach_zap) March 16, 2022
「コイツが怪しいニャ…」入念にチェック!
お前いつもこいつのこと真っ先に疑ってるよね 変な音するからって… pic.twitter.com/7tnjaPwFDw
— 和伊圭 (@zach_zach_zap) March 16, 2022
7. また揺れるかも…まだ寝ない二ャ!
動物は判断が早いですね。食糧確保素晴らしいです。
— そると (@shoppaimemo) March 16, 2022
うちの子まだ寝ないという判断みたいです。 pic.twitter.com/vDsEDefATx
8. 警戒態勢で赤子を守るニャルソック
赤子が転がらぬよう、厳戒態勢で警備に臨む我が家のニャルソック🐈🐈💨 pic.twitter.com/uwgtgXRx5a
— オキエイコ@双子育児産休中 (@oki_soroe) March 16, 2022
9. 地震の不安を和らげるチュールパワー
うちの息子。地震後にチュールをあげたら満足した様子でした( ´͈ ᵕ `͈ )♡ pic.twitter.com/LpWQYhJZ8h
— 髙橋(ver.嫁) (@tora_mama0728) March 17, 2022
10. 地震後、なにやら訴え続けるニャンコ
地震怖かったのかなあ。なんかずっと訴えてる。 pic.twitter.com/htFLBOKc3a
— みふゆ(三冬) (@mifuyu_916) March 16, 2022
11. 部屋が荒れた理由、それは地震ではなく…
火事場泥棒ってやつですかね!?
— sht (@Vzn215Hs) March 16, 2022
うちの子は右往左往して相当テンパってました…
この子が暴れて部屋が荒れてました笑 pic.twitter.com/YNFNJM18h3
12. 揺れがおさまった後も、自らの重み(9キロ)で揺れ続ける猫
地震が落ち着いた後も自らの重さにより揺れ続けています💦
— にゃん (@dvZaPyQpNxeMz4c) March 18, 2022
対荷重6キロのハンモックに9キロは無理かと
飛び乗る度に折れそう😓 pic.twitter.com/ldPHi7Tjys
自らの重みで揺れているとはいえ、顔は警戒モードMAXのようです。

13. 地震を警戒するあまり2足直立
地震を警戒するあまり猫が立った… pic.twitter.com/N02188r2qp
— 𝒕𝒐𝒎𝒊𝒎𝒊 (@_103i) April 14, 2016
14. 飼い主に地震の濡れ衣を着せる猫
「今の激しい揺れ…お前のせいだ二ャ!」
地震俺のせいだと思ってるらしく近寄って来てくれない😣💦💦💦 pic.twitter.com/bSitQckvgo
— 麻弓 睦 (@asayumi_mhw) February 13, 2021
そんな時は…とりあえず、チュールでご機嫌取り。でも飼い主さんが怪しい動きをしないか、まだ警戒してますね。
めっちゃ警戒しながらもちゅーるは食べてくれた😅 pic.twitter.com/X9E4q0x2YA
— 麻弓 睦 (@asayumi_mhw) February 13, 2021
15. まさに絵に描いたようなリアクションを見せるニャンコ
東京の姉ちゃんちのネコが、すごい教科書通りのリアクションしてた。#地震のせい pic.twitter.com/qImZygtL4v
— 加藤小判 (@archie_jp) February 13, 2021
そして…この揺れは飼い主のイタズラと勝手に判断し、この眼差し。猫:「お前だったのか…」
そして地震の揺れを飼い主のイタズラだと判断したネコ。この表情である。 pic.twitter.com/W1l0P8fnmu
— 加藤小判 (@archie_jp) February 14, 2021
愛猫に「お前のせいだな!」と地震の濡れ衣を着せられる…意外とありがちな展開のようですね。
外から失礼します。10年前飼ってた猫が、余震で揺れる度に私を睨みつけてました😭
— ままたソ (@22Redtourmaline) February 14, 2021
いつ起こるのか予測できない地震。揺れが起こるたびに、ドキッと警戒モードになるのは猫も同じ。しかし、中には今がチャンス!とばかりに火事場泥棒になったり、「地震を起こしたのはお前か」と飼い主にあらぬ嫌疑をかける猫も続出するなど、思わず笑ってしまうリアクションを取るニャンコもいるようですね。
今回の地震により、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。また、今後約1週間、最大震度6強程度の地震への警戒を呼びかけられていますので、どうぞ気をつけてお過ごしください。
プレビュー画像: ©️twitter.com/tama毛@tama12tebako
