おもしろ・びっくり
【あなたは気づけますか?】このままで出かけたらダメ!画像をじっくり見て、その理由を探せ!
ベビーカーに乳幼児を乗せて、子連れでのお出かけ。忘れ物はないか、オムツの中は大丈夫かなど、出かけるまでの準備に時間がかかる上に、ようやく「よし、出かけるぞ!」となったときに赤ちゃんがタイミングよくウンチ…など、思わぬトラブルが発生することがあります。
出発直前に問題ないか、玄関前で最後のチェックが欠かせないという保護者も多いはず。
しかし、こんな問題がうっかり潜んでいたら、気がつけないかもしれません…
Twitterで話題を集めているこちらの投稿をご覧ください。
待って。気づかないってそれ。気をつけよ… pic.twitter.com/Toc8JqIIps
— YuzzZ (3m) (@040328yzzzzz) June 26, 2022
赤ちゃんがベビーカーに乗ったなんの変哲のない画像のようですが…じっくりとご覧ください。何か違和感は感じませんか?
実は「何か」が潜んでいるのです。
ベビーカーの収納スペースにご注目ください。
カメラをじっと見つめる二つの目…

そう、なんとペットの黒猫がベビーカーの収納スペースにちゃっかりと入り込んで寛いでいたのです!
赤ちゃんの息子さんをベビーカーに乗せ、スーパーへ買い物に行こうとしたYuzzZ (3m)(@040328yzzzzz)さん。しかし、自宅に3匹いるはずの愛猫たちが2匹しか見当たりません。
室内を探してみたところ…想定外の場所で発見した、という訳です。
さすが黒猫なだけあって、黒色の収納素材にすっかり馴染んでますね。
朝起きたらびっくり!みなさん一生懸命探したリプありがとうございます!
— YuzzZ (3m) (@040328yzzzzz) June 26, 2022
猫好きの方は気付きやすいのかな…?
帰宅してからも急いで同じ場所に入ってました!お出かけの時は気をつけます!
本猫はまったりとすごしております! pic.twitter.com/E3mNxIPdtN
よほどこのベビーカーの下が気に入ったのか、YuzzZ (3m)さんが帰宅するとまた同じ場所に入っていたそうです。
実はありがち?猫のベビーカー入り込み
今回のようなベビーカーの下に猫が入り込むケース、実は珍しいことではないようです。
こちらの猫ちゃんも双子用ベビーカーの下から、可愛いお顔を覗かせています。
見つけた瞬間、ひっってなった。 pic.twitter.com/I92Z2TLCce
— オキエイコ@ねこヘルプ手帳 (@oki_soroe) June 29, 2022
ベビーカーの下から「じーっっっ」。撮影する飼い主さん(カメラ)をガン見。

お出かけするとき玄関で双子をベビーカーにセットして、最後猫が床に居ないか(轢かない様に)確認するんだけど、
— オキエイコ@ねこヘルプ手帳 (@oki_soroe) June 29, 2022
まさかのベビーカーの荷物入れに収まってた…
_人人人人人人人人人_
> いつのまに!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
今回のケースでは気づかずにそのまま外出…とならず、何よりでした。というのも、飼い主さんがベビーカーに入り込んだ愛猫に気づかずに出かけた先で、脱走してしまう可能性も十分に考えられるからです。
愛猫の脱走のリスク
家猫は外の世界に慣れていないため、脱走してしまうと家への帰り方を知らない上に、交通事故に遭ったり、縄張りを持つ外猫に追い立てられますます家から遠のいてしまう、病気に感染する、などのリスクがあります。
猫を飼っていて、ベビーカーでお出かけする機会のある人はご注意ください。外出前に愛猫がこっそり入り込んでいないか、毎回チェックするのを習慣にするのも良いですね。
プレビュー画像:©︎twitter.com/YuzzZ (3m)@040328yzzzzz
