キュート&おもしろ
なぜここに?!思いがけない場所にひょっこり現れた15匹の動物たち
まさか!と思う場所で動物に遭遇したことはありませんか?
たとえば、キッチンのフライパンのなかで子猫が昼寝していた…そんな微笑ましいサプライズに遭遇した人は案外多いかもしれません。でも、もし飛行機の隣の席に七面鳥がいたら…思わず「なんでこんなところに?!」とのけぞってしまいますよね。
この記事では、そんな意外な場所にいる動物たちの写真を日々投稿しているツイッターの人気アカウントAnimals in the Wrong Placesから、15匹のひょっこり動物たちの写真をご紹介します。
1. 束の間の水浴び
自分にぴったりの水桶を見つけたアヒルくん。とても快適そうだけど…すぐにご退去いただかなくては!
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 28, 2022
2. いい匂いがするぞう〜
「今日のご飯なに?」
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 27, 2022
3. 抗議運動
砂浜に犬禁止の看板なんて許せないワン!
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 26, 2022
4. 気をつけ!
一番小さな新入生は列からはみ出さないように頑張っています。姿勢がよくてハナマルです!
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 28, 2022
5. 庭師監督
小さな監督は観葉植物の世話がおろそかにならないように目を光らせています。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 25, 2022
6. ちょっとお出かけ
切符はお持ちですか?
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 31, 2022
7. 「海のバカヤロー」
牛だって、ときには物思いにふけりながら波打ち際に佇みたくなりますよね。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 19, 2022
8. いい眺め
退屈した馬はバルコニーに出て、景色を楽しんでいます。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 19, 2022
9. かわいいオムレツ
今日のオムレツは食べられませんが、お腹をさすってあげると喜びます。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 25, 2022
10. 旅先で
赤信号で隣の車を見て、思わず二度見。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 20, 2022
11. 毛皮のバーベキューマスター
クマさん、火傷に気をつけて。よかったら人間の分も少しは残してね。
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 21, 2022
12. 快適なベッド
価格はニャンコ込みですか?
— animals in the wrong places (@animalswhe) August 2, 2022
13. ど・・・どうやって入ったの?
飛行機に乗ると、首を傾げた七面鳥が…。首を傾げたいのはこちらだ!?
— animals in the wrong places (@animalswhe) August 3, 2022
14. おやじ、いつもの!
犬だって、長い一日の後はバーでビールを飲みたくなることがあるようです。
— animals in the wrong places (@animalswhe) January 10, 2022
15. 絶妙なタイミングで撮れた写真
警告「サファリパークではキリンとの距離感に注意」
— animals in the wrong places (@animalswhe) July 18, 2022
まさかと思うような場所に出現した動物たち、もしかすると驚く人間たちの反応をみて楽しんでいるのかもしれませんね。人間だって予想外の出会いに嬉しくなってしまうでしょう。
しかし、もし野生動物と意外な場所ででくわしてしまったら、必ず一定の距離をとるようにしましょう。近づいたり、触ろうとすると危険を感じて攻撃してくることもあります。もちろん餌やりも厳禁ですよ。
出典: boredpanda
プレビュー画像:© Twitter/animals in the wrong places © Twitter/animals in the wrong places
