人気の記事
1900年初頭に撮られた写真があなたを圧倒する。たった100年前の光景だなんて信じらない!
常日頃、現代のテクノロジーと利便性に囲まれて生活していると、現代技術が浸透する以前の生活はどのようなものであったのか想像し難いものです。しかし、わずか100年前にも、古代からの伝統としきたりに基づいた生活を送る人々は存在しました。
今日に至るまでアメリカの先住民族、ネイティブ・アメリカンの自然と大地に根ざした生活様式は人々の心を捉えてやみません。残念ながら今ではその殆どが過去のものとなってしまっていますが、彼らの本来の姿を暮らしを伝える、希少な写真をご紹介します。
1. カヌーで到着したクワキウトル族の婚礼一行 (1914)
An Expansive Photo Record Of Native American Life In The Early 1900s.
2. ナバホ族の男性 (1904)
3. 月食を元に戻すために踊りを捧げるQagyuhl族の一団 (1910)
4. クワキウトル族の族長の娘 (1910)
5. ヒダーツァ族の男性と捕らわれた鷲 (1908)
6. ティピー (1910)
7. 森の精霊に扮したクワキウトル族 (1914)
8. テワ族の少女 (1906)
9. 弓矢を構えるヌトカ族の男性 (1910)
10. フーパ族の女性 (1923)
11. 宗教儀式を執り行うクワキウトル族のシャーマン (1914)
12. アキノキリンソウを摘み取るピーガン族の少女達 (1910)
13. 馬の背に乗るアプサロケ族の男性 (1908)
14. Nakoaktokの族長 (1914)
15. 熊に扮したQagyuhl族の男性 (1914)
1900年〜1920年に撮影されたこれらのポートレート写真はネイティブ・アメリカンに対する世間の偏見を改め、共感を引き起こすきっかけにもなったと言われています。現在の世界から遠く切り離された遥かなる過去への旅に誘うかのような、素晴らしい写真ですね。

