おもしろ・びっくり
【新鮮な発見!】あなたを時空の旅に誘う20写真
光陰矢の如し。ついこの前まで10代、20代だだったはずなのに、気がつけばあっという間にウン十歳…歳を重ねるごとに歳月の流れの早さが年々加速しているように感じている人もいるのではないでしょうか。
携帯の定着、そしてスマホの時代へ、この10年、20年で世の中のIT事情は飛躍的に進歩しました。スマホやWifiのない2000年代前半、90年代に子供時代を送った世代と、スマホが当たり前の現在の子供たちをとりまく環境は大きく異なります。
わずか10、20年でこの世代ギャップ。ならば親や祖父母の数十年前の日常風景は、現在の視点から見ると一体どのように映るのでしょうか?早速見てみましょう!
1. 雪でマッサージしてもらう2トンのゾウアザラシのローランド(1930年代ベルリン動物園にて)
Berlin Zoo handler gives Roland, a 4,000 pound elephant seal, a snow bath, 1930s from r/OldSchoolCool
2. 「1968年、祖母の結婚式当日の1枚」
My grandmother preparing on her wedding day, 1968 from r/OldSchoolCool
3. 熱心にレコードを聞く生徒(1957年)
Listening to a record during music class (1957) from r/TheWayWeWere
4. 新聞を読みながら朝の身支度(1977年)
Before the smartphone, reading while shaving, 1977 from r/TheWayWeWere
5. 3階建バス(1926年、ベルリン)
Triple decker bus / Berlin, Germany / 1926. from r/TheWayWeWere
6. 「母が60年代に結成していたガールズバンド」
My mom’s all girl rock band in the 60’s. from r/OldSchoolCool
7. 「16歳の祖父と新品のギター」(1956年ミシシッピ州グリーンウッド)
My grandpa age 16 with his new guitar [1956, Greenwood, Mississippi] from r/OldSchoolCool
8. 1906年のロンドンにて、街角スナップ
Rare candid picture of a young girl in London 1906. from r/OldSchoolCool
9. 1980年代のパソコンマニア
10. メインストリートは10代の出会いの場(1941年アイダホ州コールドウェル)
Teenage Meet-Up on Main Street, Caldwell Idaho, June-July 1941. My colorisation of b&w by Russell Lee. from r/TheWayWeWere
11. 10代のパーティ(1947年)
Teenagers dancing and socializing at a party, 1947. from r/TheWayWeWere
12. 100年以上前にeスクーター?夫からプレゼントされた電動のスクーターに乗る英国人活動家フローレンス・プリシラ(1916年)
13. 日光浴するスキー客(1946年アイダホ州サンバレーにて)
Four skiers sunbathe in the snow in Sun Valley, Idaho 1946 from r/OldSchoolCool
14. 当時としてはセンセーショナルな装い!ホットパンツで闊歩する若い女性(1950年代ロサンゼルス)
Fashionistas Back When Short Shorts Were Still Widely Considered Risqué – Los Angeles 1950s from r/TheWayWeWere
15. ヘルメットの耐久性テストのため、壁に頭を打ち付ける男性(1912年)
16. スクーターに乗る女性(1964年ニューヨーク)当時はノーヘルが普通
17. 「時代を感じる僕の誕生日(1991年ニューヨーク州ロングアイランド)」
1991 my birthday. Long Island, New York. from r/OldSchoolCool
18. 当時の最新家電、テレビに興味津々の人々(1936年ロンドンのウォータールー駅にて)
People watching a television set for the first time at Waterloo station, London, 1936. from r/TheWayWeWere
19. ハロウィン当日のスクールバス(1980年代)
Kids dressed for Halloween on a school bus. 1980s. from r/OldSchoolCool
20. 「1988年のクリスマス、子供達へのクリスマスプレゼントのスーパーマリオを初体験中の父」
Kids dressed for Halloween on a school bus. 1980s. from r/OldSchoolCool
21. 母親の洗濯を手伝う子供達(1941年)
それぞれの時代背景を物語る21枚の写真。当時の人々の日常がリアルに伝わってきますね。
プレビュー画像:©︎reddit/Slow-moving-sloth
