ネットで話題
無印の店員は明らかに長すぎるテープを商品に貼り付けた 何かの間違いと思った時 店員がかけてきた言葉に「アッ」と思わず叫んだ
日常生活を送る中で、思わぬところで思いやりが発見できると、とても嬉しいものですよね。今回紹介するのも、あるTwitterユーザーが経験した、驚きの心温まるエピソードです。
Twitterユーザーのねずみさん®@1y6m(@nezumi3_nitijo)は、1歳の娘さんと一緒に「無印良品」を訪れていたそうです。
娘さんに与えるためのビスケットのお会計を済ませたところ、テープが妙に長めに貼られていることに気づいたねずみさん。
一体どうしてだろう?と思っていると、店員さんが口にした言葉に、思わず驚いてしまいました。
実際にそのツイートをご覧ください!
買ってすぐに娘にあげようとビスケットを買ったら、「テープを長めにしておりますので、お出かけ中に食べた際はこちらでお止めください」って角を折ったテープをくれた!
無印の定員さんエスパーかな?😭❤️ pic.twitter.com/g71Gxq48Mu— ねずみさん®@1y6m (@nezumi3_nitijo) July 8, 2021
「テープを長めにしておりますので、お出かけ中に食べた際はこちらでお止めください」
何ということでしょう…店員さんがテープを長くしてくれたのは、外でビスケットを開封しても、またそのテープで口を閉じられるようにする工夫だったのです!
さらには、テープの角を折ってはがしやすくしてくれるなんて…どこまでも細やかな気遣いなんでしょう!これにはツイート主のねずみさんだけでなく、Twitter上の人々も多いに感動した様子。
Twitterの人々の反応
感動!✨🤩✨ 尊敬するわー!
こういう対応って 教育云々で出来るものじゃないですよねー
ホントに いい人なんだろうなー💖— かな (@oBFz5q0OikVnuTl) July 9, 2021
素晴らしい機転と対応ですね!
— KP (@kopo0204) July 8, 2021
もしかしたら、その店員さんもお子さんのいる方だったのかもしれませんね。その対応力、素晴らしいです。
— 眠り猫 (@QaTbun) July 8, 2021
素晴らしい接客✨ホスピタリティ👏
こういう方々が増えて欲しい。
ほっこりする☺️— Ariel (@mioariel) July 9, 2021
ちょっとした心遣い、嬉しいですね
気持ちも味のうち💖— Nobuko Nakanishi (@NobukoNakanishi) July 10, 2021
ちなみにねずみさんが買ったビスケットはこちら。おすすめだそうなので、みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか。
沢山のいいね・RT・コメントありがとうございます😭
いいね返しコメント返しは終了させていただきます。
(店員さんの誤字がありすみません)「豆乳ビスケットの他この干し芋もおすすめなので、無印良品に立ち寄った際はぜひ」 pic.twitter.com/j17IOrgAWo
— ねずみさん®@1y6m (@nezumi3_nitijo) July 9, 2021
いかがでしたか?
店員さんにとっては、テープを長めにするという、ただそれだけのちょっとした親切心だったのかもしれません。けれども、その小さな親切がこれだけ私たちの心を温かくしてくれるものなのですね。素晴らしい接客に、拍手を送らせていただきます!
プレビュー画像: / © Twitter/nezumi3_nitijo
