おもしろ・びっくり
服を変えただけでこんなに違う 同一人物とは思えない20人の男性
ホームレスになる理由は人それぞれ。苦しみや悲しみを紛らわすためのアルコールやドラッグへの依存、病気や怪我による失職などで人生を踏み外してしまう人は多くいます。家族や友人のサポートを得られず、自信を完全に失った状態では、人生を建て直すことは非常に難しく、ホームレス生活の長期化につながってしまいます。
それでも、再スタートは不可能なことではありません。就職して自活したいと望む人たちに必要なのは、最初の一歩を踏み出すための支援の手。アメリカ・バルティモアに拠点を置く慈善団体、Sharp dressed man(「きちっとした身なりの男性」の意) は、まさにそんな支援を提供しています。面接に挑もうとするホームレス男性に、品質の良い中古のスーツを調達し、面接の練習を行い、無料で髪を切り温かい食事を提供します。
キリッと身支度を整えた男性たちは、少しずつ自信を取り戻しています。そんな20人の男性たちのビフォア・アフターをご覧ください。
1. 表情も変わります。
2. やる気が伝わります。
3. 汚れたジャージでは面接には行けません。
4. 嬉しそう!
5. 自信が芽生えた表情。
6. 紫のネクタイがよくお似合い。
7. 経験やスキルを語るには見た目も大切。
8. 冷静で柔らかな印象に。
9. 笑顔が戻ります。
10. 若くてなんでもできそう。
12. 新たなスタートに年齢は関係ありません。
13. キリッとしたビジネスマンに。
14. 気さくそうな若者になりました。
15. 印象がこんなに変わります。
16. あなたならどちらを雇用したいですか?
17. 表情に自信が見えます。
18. 表情がずっと明るくなりました。
19. 近寄りがたい雰囲気がなくなり、別人のよう。
20. 身支度がきちんとすると、表情が柔らかく明るくなります。
ホームレスの人たちにとって、社会の一員として彼らを認め、背中を後押ししてくれるSharp dressed manの存在は、単なる支援団体を超え、家族や友人に代わる大きな心の支えになっているのかもしれません。
プレビュー画像:©︎Facebook/Sharp Dressed Man
