びっくり
【まさか…イカ男?】夜行バスに怪しい姿で乗ろうとした男性 しかしその理由を知って激しく納得した
新型コロナウイルス感染症の発生により、マスクが全国的に品薄状態の現在。マスクを購入しようにも、在庫切れやネットショップでの価格高騰によりマスクが手に入らない!と嘆くマスク難民が急増中です。
キッチンペーパーを使った簡易の代用マスクや、布地でオリジナルマスクを手作りしてしまうのもありですが、中にはマスク代わりに代用できる代物でなんとか窮地を凌ごうとする人もいます。
戦国武将の大谷吉継(刑部)をきっかけに歴史に目覚めた乱会(@ransedoukoukai)さんも、マスクの代わりになる代用品を探していました。敬愛する大谷吉継が散った関ヶ原を夜行バスで訪れることにした乱会さん。夜行バスで長時間…乾燥の激しい冬場、まして気軽に換気のできないバスの中。マスクがあるに越したことはありません。しかし、肝心のマスクがない…
そこで、マスクの代用となるものを探していた乱会さんの目に止まったものは意外な代物でした。
ちょっと、というかかなり怪しい代用マスク装着姿をご覧ください。
↓
↓
あ、怪しすぎる!この格好でバスに乗り込んでこられたら、警戒心マックスで不審者と確定してしまいそうです!
夜行バス、乾燥するからマスクあった方がいいけど、このマスク品薄の中わざわざ急に迫られてない私が買いに行くのはなぁ…
↓
家にマスクなかったっけ…
↓
あっ これならマスクとほぼ同じ機能…
↓
↓
自らを大谷吉継だと思い込んでいる狂ったキモ=オタクの誕生 pic.twitter.com/kbUG1xH1l7— 乱会 (@ransedoukoukai) February 10, 2020
心酔する大谷吉継のトレードマークでもある白い頭巾を装着した乱会さん。大谷吉継の大ファンであるということを知らなければ、怪しい者だと誤解してしまいそう…
友人石田三成の人望のなさに西軍の負けを予感しながらも参戦。関ヶ原で奮戦し石田三成との友情に殉じた智将、大谷吉継。ハンセン病を患っていた吉継は晩年は頭を白い頭巾で頭部を隠していました。
ちなみにこちらで購入されたそうです:
私が購入したのはこちらのものですね
これで貴方もいつでも刑部!https://t.co/AJGf71DWCZ— 乱会 (@ransedoukoukai) February 20, 2020
乱会さんの一見怪しげなマスク代用姿に、多くのツッコミが寄せられました。
月光仮面呼ばわりされたり…
月光仮面は誰でしょう~♪ pic.twitter.com/24ZLo3MzQ9
— 🦉ヒトフクロウ🔞🍌おちんちん絵師 (@chinchin_sister) February 11, 2020
イカ呼ばわりされたり…
イカ🦑
— 林 貴 (@rinki0601) February 11, 2020
鞍馬天狗呼ばわりされたり…
鞍馬天狗!
— デムパ(Poisonous_Radio) (@Poison_R) February 11, 2020
さすがに理性が働いたのか、この姿でバスに乗ることはなかったそうです。でもちょっと見てみたい気もします…(心の準備もなしに目に飛び込んで来たら、心臓に悪そうですが)
なにはともあれ、歴史ファンの心をくすぐる素敵な代用マスクですね!
