2年半ぶりに連絡してきた親友との再会を喜んだ しかし話を聞いていると背筋がゾッと凍りついた
旧友との再会。
聞くだけで、心がワクワクするようなイベントですよね…本来であれば。
そして明治神宮で親友と15年以上ぶり?くらいに再会して参拝とご飯。 pic.twitter.com/FYnJORbsPF
— カズマ@馬鹿一台 (@Kazumabaka1) October 2, 2020
(※画像はイメージです)
しかし今回紹介する友人との再会は、少しだけ違う様相を呈しています。
その体験談を漫画にしてシェアしているのは、漫画家の秋鹿えいとさん(@aikaeito)です。
実際にその漫画をお読みください!
マルチ商法に勧誘された話(2/2) pic.twitter.com/8zwWeXko8y
— 秋鹿えいと (@aikaeito) September 21, 2020
そう、連絡を入れてきたかつての友人は、マルチ商法でえいとさんを勧誘しようとしていたのです。
えいとさんも、これは怪しいと気付きつつも、残った友情との間で葛藤し、心をすり減らす様子が克明に描かれています。
結局、止むを得ずLINEをブロックすることでことなきを得ましたが、心にはモヤモヤするものが残ったことでしょう。
この漫画には、多くの共感の声や、自分も似たような経験をしたという声が寄せられています。
僕も勧誘されたことあります。(小声)
— 早見なかば (@siveHAL) September 21, 2020
言われたことに対して、ワイはそうは思わん。ワイはこう思う。という「自分の場合は」という軸だけで反論し続けて乗りきりました。その時に限ってめっちゃ口が回りました。甲斐あってか、今も縁を切ることなく関係が継続してます……
興味深く読ませていただきました!
— 山久悠@ゾンビ漫画更新準備中 (@Thank_You_Every) September 22, 2020
自分の旧友がマルチ商法で友達を勧誘し出したらと思うと悲しい気持ちになりました…
あと「お金に困ったら自分もやってたのかな」と考えてしまうのも凄く共感しました(`;ω;´)
いかがでしたか?
長い間連絡を取っていなかった友人から突然メッセージが届いたら、つい嬉しくなってしまいますよね。
しかし、そこには思わぬ罠が潜んでいる可能性があるということを忘れないでください。目の前の友人は、もうあなたの知る人でないかもしれないのですから。
プレビュー画像: / © Twitter/ Kazumabaka1
プレビュー画像: / © Twitter/ Kazumabaka1