ストーリー
叔父パワー炸裂!15人のお騒がせなオジさま達
親戚一同の中でなぜか悪ふざけをしても許される(と本人は思い込んでいる)ポジションにいる人といえば、そう、叔父さんです。こちらの15人の叔父さま方も例外に漏れず、「愉快な叔父」としての地位の確立に余念がありません。
親族の期待(と本人は思い込んでいる)に沿えるよう日々奮闘する15人の叔父さまをご覧ください。
1. ベビーシッターとして励む叔父
2. 叔父から姪へ、渾身のオリジナルデザイン毛布をプレゼント。きっと気に入ってくれる…か悪夢でうなされるかのどちらか。
3. 生まれて間もない可愛い甥のため、自分が使っていたベビーベッドをジョーズの一コマ風にリメイクした若い叔父。
4. 「いいかいマシュマロはね、牧草地で育つんだよ」叔父さん、その節はありがとう。
5. 「ハロウィンコスチュームに自分を発見し、何か言いたげな叔父」
6. 「動物病院でご満悦な叔父」
7. ときにはロンパースで無邪気な自分をアピール。
8. 民事結婚式で骸骨の風船とともに特等席を占領する叔父
9. 「今週、双子の叔父になった僕と兄。第一印象が肝心だから、衣装もバッチリ決めたよ」
10. 贈った「アイ・ラブ・ディブ叔父」Tシャツが最高のクリスマスプレゼントになったと信じて疑わない叔父。
11. 従姉妹のヘアエクステを見つけた叔父と父。早速モデル風にポーズを決めて親戚一同に写真を送りつけた。
12. 「3歳の甥とかくれんぼをすることに。部屋に入ってきた甥は部屋中をくまなく探してから去っていた。僕はここにいたんだけどね」
13. 僕が可愛い姪のために贈ったおしゃぶり。
14. 「卒業祝いに叔父からお祝い金をこんな風に受け取った。『白い粉』は小麦粉で『草』は芝草だけど、エアガンとのセットを開けた瞬間、心臓発作を起こしそうになった」
15. 「新しいタトゥーを入れた叔父。今年のクリスマスは親戚中がざわつくことになりそう….」本物のタトゥーでしょうか?その後が気になります。
私たちには到底思いもよらない、奇妙で突飛なユーモアのセンスが炸裂しています。恐るべし叔父パワー。きっとそんなところが、世の叔父さん達がなぜか憎めない愛されキャラの理由なのかもしれません。
