キュート&おもしろ
「愛猫が食欲不振で、自分で餌を食べないんです」と心配する飼い主。しかし、医師の放った一言に椅子から転げ落ちそうになる。
猫と一緒に暮らす猫好きさんにとって愛猫は大切な家族の一員。目に入れても痛くない、可愛くて愛しい存在です。
人間のように言葉を話すことができない動物は、体に不調を感じても私たちに直接伝える術がありません。なんだか元気がないな…と思っているうちに病状が進んで深刻な事態にまで陥っていた、なんてこともあり得るのです。だからこそ、愛するペットの体調に人一倍気を使っている飼い主は多いのではないでしょうか。
飼い猫の体調変化に気が付いたある飼い主さんの投稿がネットで話題を呼んでいます。
フリーライターとして活躍する姫野桂さんは、2年前、愛猫「小雪」ちゃんの食欲が落ちていることに気づきました。口元までキャットフードを持っていくと食べるものの、いつになく食欲不振な様子を心配し、姫野さんは小雪ちゃんを病院に連れて行きます。
おてて重ねてお上品だなぁ。 pic.twitter.com/sxe5wHQUpk
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年6月1日
病院で検査をしたものの、異常は全く見つかりません。
先生が下した診断結果は…
「ただの甘えですね」
そう、小雪ちゃんは大好きな飼い主、姫野さんに甘えたいがために仮病を使っていたのです!!
以前、うちの猫の食欲がなくなった。口元までフードを持っていって手のひらから与えると食べる。病気を疑って病院に連れて行って検査するも異常はなく「ただの甘えですね」と言われた猫がこちらになります。 pic.twitter.com/FiB7u8pl67
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年6月2日
猫が仮病。しかも、ご主人様に甘えたいがゆえに。なんていじらしいんでしょう…😍 あまりにも可愛い仮病動機に、飼い主の姫野さんが羨ましくなります! それにしても、本当に病気でなくて何よりでした。
小雪ちゃんの仮病エピソードに共感した多くの猫好きさんからも同様のツイート報告が寄せられています。
スプーンで食べさせろと無言で圧をかけるニャンコに
猫ちゃん飼い主様が大好き💕なんですね!ウチも小さい頃は、食が細くて心配でスプーンで食べさせていました。今では、ご飯の前に座ると、ご飯を見て下僕を見て早くスプーンで食べさせなさい。と無言の指示をする坊ちゃまです。 pic.twitter.com/ESRZ1gQbe4
— まちろ (@iruiru_frepper) 2019年6月3日
器を口元に持っていかないと食べないニャンコ
甘えなんですね。家のにゃんころもご飯🍚が入った器を口元迄持ってあげないと食べません😺💧持ってあげないとにゃ~にゃ~泣き止みません💧💧 pic.twitter.com/3p1bp0Nyck
— お’ーじ★ (@ohjinekoneko) 2019年6月2日
さらには気まますぎる理由で飼い主さんを心配させるニャンコ
FF外から失礼します
うちの猫も1週間近く便秘になり
病院へ連れていくと
車の中で猛烈な大便
病院の診察台でも大便
しかも綺麗なバナナ便で一応レントゲンやら検査してもらった結果
「本人がうんこしたくないだけ」
と言われ大恥かきました😂 pic.twitter.com/e9unv1YpTm— ᴬ ᵞ ᴬ⑅ᴾᴵᶜᴼ (@towanoshippo) 2019年6月2日
甘えたがりな猫ちゃんに振り回されている飼い主さんはやはり多いようですね。
さて、甘え上手な小雪ちゃんは仮病騒動から2年経った現在も、相変わらず元気に可愛い姿を疲労しています。
ネズミのオモチャで遊び疲れたお嬢様。 pic.twitter.com/hQ5xcLM8Jy
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年6月5日
敢えて洗濯物の上で毛づくろい…さりげなく「構って」アピールでしょうか?
取り込んだ洗濯物の上に乗らないでくださーい。 pic.twitter.com/Ju9HBxUg4G
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年6月2日
ときにはご主人様の水を強奪…確信犯ですね。
水を取られてしまいました。 pic.twitter.com/5zVnz6T5Cp
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年5月31日
最近は猫用トンネルがお気に入りの模様。
ご近所の猫仲間さんから猫トンネル譲っていただいた。さっそく小雪さん、気に入って使ってるー╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/4CtJi66F06
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年5月27日
トンネルたくさんあって嬉しいねぇ pic.twitter.com/H381bszMNI
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年6月1日
ニャンコにありがち…これまた確信犯ですね。
ダイニングで夕飯食べて仕事場の椅子に戻ってきたらこれですわ。 pic.twitter.com/WBaTKgqfXh
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年5月30日
でも地震が起きると、一番安心できる場所に急行。可愛いですね。
地震起きて、ソッコーで膝に飛んできた。 pic.twitter.com/9J1u0ejfQz
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年5月25日
それにしても、可愛い美猫ちゃんですね。飼い主の姫野さんがメロメロになるのも納得です。
かわいいのうかわいいのう pic.twitter.com/gpKtXTVvW6
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年4月28日
フリーライターとして活躍する小雪ちゃんの飼い主、姫野さんのTwitterには著書「私たちは生きづらさを抱えている」(イースト・プレス)「発達障害グレーゾーン」(扶桑社新書)の情報や小雪ちゃんの可愛い画像が投稿されています。
可愛さの極み。 pic.twitter.com/PdNByoqi8Y
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年3月22日
今後も甘え上手で可愛い小雪ちゃんいてくださいね!
そして飽きて窓辺へ。 pic.twitter.com/iz6F0l7a0r
— 姫野桂@啓文堂書店様新書大賞フェア開催中 (@himeno_kei) 2019年5月23日
