キュート&おもしろ
犬がウンチするとき、アナタを見つめる理由はこれ?!想像もしなかった意外な事実。
犬を飼ったことがある人なら、次のシチュエーションを経験したことがあるはずです。 犬の散歩に出かけます。しばらくすると犬はソワソワし始め、いつもの場所でクルクルと回転すると、腰を曲げて踏ん張りはじめます。そして用を足す最中、犬はずっと同じ方向を見つめています。その眼差しの先にいるのは、飼い主のあなたです。どうしてウンチをしながら見つめてくるのか、この犬の行動を不思議に感じたことはありませんか?
My dog pooping. It’s ok. She’s blind. She can’t see me taking a photo. pic.twitter.com/iw07q47mzI
— 50 By 50 (@737jac) August 14, 2015
2009年、人間と犬の間に起きる「眼差し」に関する研究が行われ、人間と犬が見つめ合うとお互いの体内で愛情の感情を司るホルモンが分泌されることが分かりました。これは人間の母親と新生児の間に起こる現象とよく似ているそうです。つまり人間と犬との間には種族を越えた特別な繋がりがあることを意味しています。犬が飼い主の目を真っすぐ見つめているとき、その犬が飼い主に強く心を寄せていることが分かります。
in other words, here’s a picture of my dog pooping 🙂 pic.twitter.com/Kh6q2cHLwE
— Denise (@denisedontfall) September 24, 2015
しかし用を足しながら愛情表現すのは何故?これを説明するには、さらなる理由を考えなければなりません。子犬の頃トイレのしつけをしたことを憶えていますか?トイレが上手くできた毎にご褒美を貰っていた子犬は、成犬になってからも癖で何かをする度にジッと飼い主のことを見つめてしまいます。どこかでずっとご褒美を貰えることを期待しているのかもしれません。
Thought it was so cute that my dog was posing for her @OCMaryland Boardwalk photo, then realized she was pooping…. pic.twitter.com/5x87rpDqdS
— Lisa Holt (@BalloonLisa) October 31, 2015
あるいは飼い主の許可を待っているとも考えられます。踏ん張りながら真面目な面持ちで「ここにしてもいい?」と聞いているのです。過去に失敗してしまったことを憶えている犬は、いつも間違った場所にしてしまうんじゃないかとドキドキしているのはないでしょうか。
I sent a boy I like this picture of my dog pooping in a bush because I’m really good at ~f l i r t i n g~ pic.twitter.com/wj3UG79zGs
— Hope Carew (@HopeCarew) March 21, 2017
また、犬の本能に関係している可能性もあります。犬は常に周りの様子を伺う習性があります。踏ん張るとき、犬は攻撃を受けやすい無防備な姿勢になるため、後ろから何者かがやって来てはいないか、飼い主と確認しているのかもしれません。
そして最後の可能性として、見つめているのは犬じゃなくて実は飼い主の方かもしれないということがあります。愛犬は用を足しながら飼い主の眼差しに一生懸命に応えているのかもしれません。でも犬だって実はプライバシーが欲しかったり、愛犬があなたがトイレに行く時について来るのは、それに対するリベンジだったりするのでしょうか?
Dog Won’t Stop Making Eye Contact With Owner While Pooping http://t.co/LkaDMaJU0I pic.twitter.com/LIPCvUcNuL
— Robot Butt (@thisisrobotbutt) August 12, 2015
これかも!と思えるものはありましたか?1つハッキリしているのは、飼い主の目を真っすぐ見つめる犬は飼い主を「ボス」として認めて信頼しているということです。他の犬好きの友達にも聞いてみましょう長年の疑問に対する答えがあるかもしれません。犬があなたのことをジッと見つめてきたら、その無条件な愛と信頼に対して大きなご褒美を与えてあげてください!
