おもしろ・びっくり
コロンビアの自転車チームは新調したユニフォームを披露した。しかし下半身を見た時ギョッと目を見開いた
「これはけしからん。良識に著しく反している」
そんなツイートをしたのは、国際自転車連合の元会長、ブライアン・クックソンです。
どうやら、コロンビアの女子自転車チームの新しいユニフォームに対して、風紀を乱しているとご立腹のようです。
To the many who have raised the issue of a certain women’s team kit, we are on the case. It is unacceptable by any standard of decency.
— Brian Cookson OBE (@BrianCooksonOBE) September 14, 2014
どうせまた、頭の固いおじさんが、目くじらを立てて昔風の意見を押し付けようとしているだけなんじゃないの?そんな風に思うかもしれませんね。
実際にコロンビア女子自転車チームのユニフォームをご覧ください!
El #CiclismoFemenino de Colombia se abre camino en Europa #Equipo @IDRD #SanMateo @solgarcolombia en #Toscana pic.twitter.com/PMPVkyCWVQ
— ÚltimoKilómetro (@Ultimo_km1) September 12, 2014
こ、これはけしからん!良識に著しく反している!🙀
どうなってるのこれ?!😂
安心して下さい、穿いてますよ。
Parece q la ilumicación de la foto del uniforme del Eq. Bogotá q cirula es diferente, el tono original es dorado pic.twitter.com/mm6A5qPvWm
— Goga Ruiz-Sandoval (@BiciGoga) September 15, 2014
実はこれ、チームメンバーのアンジーさんがデザインしたもので、お腹から下半身にかけて肌色の生地を使用したもの。そのピチッとフィットしたテクスチャに、警視庁のピーポくんよろしく、「穿いてるの?穿いてないの?どっちなの?」と大きな議論を巻き起こしてしまいました。
※ピーポくん。黄色いズボンを穿いている。と願う。
いかがでしたか?ちなみにアンジーさん、デザインには「そのような意図は一切ない」と釈明。しかしやはり、意図の有無にかかわらず、そう見えちゃうんだからしょうがありません。視覚のコミュニケーションって難しいですね!
