ネットで話題
武漢から帰国した父は勝浦のホテルに隔離された。しかし送ってきた写真を見た娘は涙が止まらなかった
中国で猛威を振るうコロナウイルス。震源地となった中国中部にある武漢(ウーハン)市は、感染の拡大を防ぐため1月25日に事実上封鎖。その時点でまだ多くの日本人が市内に取り残されており、日本政府はチャーター機で残された日本人を帰国させました。その際、千葉県勝浦市にある勝浦ホテル三日月が、経過観察を希望した191人の宿泊を受け入れたことはニュースでも取り上げられ、大きな話題になりましたよね。
武漢からの帰国者受け入れた「勝浦ホテル三日月」、「神対応」に賞賛の声 https://t.co/NTpGj9GykA pic.twitter.com/V3TI63mY1B
— コロール@「経験則」に基づく転職相談受付中! (@Kohei20c) February 4, 2020
しかし、日本に無事帰国したとは言え、ホテルに隔離されてしまった人たちはもちろん、ご家族の不安は容易に推し量れるようなものではありません。今回紹介するTwitterユーザー、jjjjさん(@LikeBear0223)も、そのうちの1人。武漢で働いていた父親が、千葉のホテルで隔離されてしまったのです。
心配で、毎日のようにスマホでメッセージを送り合っていたjjjjさんと父親。父親は、ホテルで提供されるお昼ご飯の写真を送ったりして、娘を心配させまいとしていたようです。
しかしある日、娘のスマホに届いた写真は、いつものようなお昼ご飯の写真ではありませんでした。その代わりに、ホテルの窓から撮った目を疑うような光景だったのです。
実際にそのツイートをご覧ください!
武漢で働いてた父が第一便で帰国できて、勝浦のホテルに隔離されててホテルの部屋からも出れなくていつもお昼ご飯とか送ってくるんだけど今日送られてきた写真に感動😭😭😭😭
ホテルの下の浜辺に千葉の方なのか応援メッセージ🥺🥺🥺
感動した!!
偏見が多い中日本の温かさを感じた🇯🇵#コロナウイルス pic.twitter.com/XFCewGWzTE— jjjj (@LikeBear0223) February 7, 2020
なんということでしょう!
写真に写されていたのは、砂浜に大きく描かれた、応援のメッセージ。地元の人が描いたものでしょうか?「まけるな!」「がんばろう」、このまっすぐなメッセージは、ホテルに隔離される人々の心にしっかり届いたようです。jjjjさんの父親もきっと、その感動を娘にも分けてあげたかったのでしょう。
さらに別の日には、こんな光景まで…
今日は皆さんのおかげでたくさんの方が来てくださいました pic.twitter.com/KQ9tHQIcp9
— jjjj (@LikeBear0223) February 8, 2020
これにはTwitter民も感動の涙を禁じ得ませんでした。
日本人に生まれてよかったと思うのはこういう優しい人たちが多いからです。
— ぐりこ (@zpaph) February 8, 2020
良いお話をありがとうございます。泣けてきますよね😢ホテル関係者も帰国された方達も勇気付けられる事でしょう。お父上様も他の皆さまもご無事で帰宅出来ますよう祈っています🙏
— Tomorrow comes! (@Happinessishe12) February 8, 2020
涙が溢れました。
— ふわふわ (@mero1227) February 7, 2020
ホテルで待機している帰国者をなんとしても励ましたい、地元の人々のそんな温かい思い遣りに多くの人が心動かされました。このメッセージは隔離された人たちだけでなく、そのご家族のもとへ、そして私たちのもとへもしっかりと伝わったはず。帰国者の方が早くご家族の元に戻り、心身共に疲れ切った体を休められますように。
