人気の記事
【家族に届け!】コロナ隔離中でも家族に会うことができた15人
新型コロナウイルス(COVID-19)は、高血圧やがん、糖尿病患者や高齢者で重症化するリスクが特に高いと言われています。高齢者のリスクが高いのは、年齢とともに免疫系の機能が低下するため。こうしたハイリスクの人々を守るため、多くの国では、たとえ家族であっても高齢者施設や医療機関への訪問や面会が禁止されています。
施設にいる家族が寂しくしているのではないかと考えるのは当然です。「元気を出してほしい、でも危険にさらしたくはない」そのジレンマを工夫で乗り越えた愛に溢れる15組の家族の様子をご紹介します。
1. 「父に孫を初めて見せることができた!」ソーシャルディスタンス対策もばっちりな3世代の顔合わせ
Three generations of social distancing as my dad meets his grandson for the first time 😭😭😭 pic.twitter.com/uyHHgBBXxb
— Emma (@emmabethgall) March 21, 2020
2. 結婚して54年の二人の笑顔。強くて優しい絆を感じます。
3. 孫からの報告「おじいちゃん!私、婚約したよ!」
窓越しだけど、おじいちゃんには伝わったよ。
4. 「高齢者施設に住む祖母を訪問することができないから、父は祖母と祖母の友達のために、路上からギター演奏中!」
My grandma’s living facility is on lockdown; I went to drop off some things for her & found my dad serenading her & her friends on his guitar since he couldn’t come in to visit 😭❤️ #Quarantine pic.twitter.com/S4xghMSIro
— Jenny DeLoach (@jennydeloach) March 16, 2020
5. 「おばあちゃん、いつも一緒だよ」
6. 「ママ愛してる!」
7. 「毎日施設にやって来てお父さんの顔を見ながら電話で話す息子さん」
8. 「私が隔離されている間、妹が誕生日にセレナーデを歌ってくれた」
9. 母と娘の時間
10. 「今日100歳になったおばあちゃんを家族がお祝い!」
11. 「孫たちに会えなくて寂しがっている祖父母。会って話ができるようにした!」
12. 「肺炎にかかったおばあちゃんを孫とおじいちゃんがお見舞い」
13. ともにコロナウイルスとの戦いの最前線にいる夫婦。ほんのひとときだけど二人の大切な時間。
14. 愛犬が来てくれるだけで笑顔いっぱいに!
15. 一緒に読書
病気よりも辛いのは孤独かもしれません。こんなときだからこそ、大切な人に愛を伝えることの素晴らしさを実感します。でもこうした交流が可能なのも、隔離政策や治療の最前線で戦い続けてくれる医療従事者の姿があってこそ。感謝を忘れずにいたいものです。
