ストーリー
7歳児の名言集!思わず絶句する子どもたちの言葉
子どもの発言にドキッとすることありますよね。大人じゃ思いつかないような発想に驚いたり、核心をつく一言に納得したり、成長に感動したり、これまでの自分を反省したり…。
最近では、親たちがソーシャルメディアでそんな子どもの名言を世界に発信しています。親たちが投稿した7歳児の名言/迷言?を集めてみました。学校に行き始め、一気に世界が広がりはじめるこの時期。どんな言葉が飛び出すのでしょうか。
1. やられたらやり返す
妻:「犬を舐めちゃダメでしょ!」
7歳:「犬が最初に舐めてきたんだもん!」
Wife: “Do NOT lick the dog!”
7yo: “But he licked ME!”— ReasonsMySonIsCrying (@ReasonsMySonCry) April 21, 2019
2. ごもっとも
7歳:「なんで私はコーヒーを飲んだらいけないの?」
私「コーヒーを飲むと元気がですぎるのよ」
7歳「でもママはコーヒーばっかり飲んでるけど全然元気じゃなさそう」
7yo: Why can’t I have coffee?
Me: It’ll make u even more energetic than u already are
7: But u drink it all the time& u never have energy!
— Salty Mermaid Entertainment (@saltymermaident) August 13, 2016
3. 正しい男女交際
7歳:「ぼく、ガールフレンドと別れたんだ」
母:「まあ、大丈夫?」
7歳:「うん。ぼくたち好きなものが違うってことに気づいたんだ。彼女は散歩やおしゃべりが好きで、ぼくは走り回ることや遊ぶことが好き。だから友達でいることに決めたんだ」
My 7yo son had the most mature breakup!
7YO: BTW mom, I broke up with my girlfriend.
ME: everything ok?
7YO: yah. We just realized we like different things. Like, she likes to walk around and chat and I like to run around and play a lot. So we decided we should just be friends.— 🥧 SUZANNE 🥧 (@425suzanne) February 2, 2020
4. 違う気がする
子ども:「ビビビビビ…(レーザー音)」
「グワー(恐竜の叫び)」
「ううううう・・・・(死の叫び)」
私:「ねえ、何してるの?」
子ども:「お風呂」
[laser sounds]
[dinosaur sounds]
[enraged death screech]
Me: What were you doing?
7-year-old: Taking a bath.
— James Breakwell, Exploding Unicorn (@XplodingUnicorn) January 4, 2020
5. 好みは変わる
「チーズマカロニ作って!」と言ってから、私が料理してテーブルに出すまでの間に、7歳の息子はチーズ嫌いになっていた。
Somewhere between asking me to make mac n cheese and me serving it, 7yo decided he didn’t like cheese anymore
— MumInBits (@MumInBits) April 15, 2019
6. 確かにそうだけど
7歳:「眠い」
私:「早く寝たほうがいいかもね」
7歳:「今日をキャンセルしたほうがいいかも」
7-year-old: I’m tired.
Me: Maybe you should go to bed earlier.
7: Maybe today should be canceled.
— James Breakwell, Exploding Unicorn (@XplodingUnicorn) January 10, 2020
7. 交渉スキル
7歳:「おやつに何食べていい?」
私:「好きな果物をどうぞ」
7歳:「ストロベリーアイスクリーム」
私:「それは果物じゃないな」
7歳:「じゃあバナナパフェ!」
7-year-old: What can I have for a snack?
Me: Any fruit.
7: Strawberry ice cream.
Me: Try again.
7: A banana split.
— James Breakwell, Exploding Unicorn (@XplodingUnicorn) January 7, 2020
8. おっしゃる通り
7歳:「ママ、これバカげてる!」
私:「何なの?その言い方は?」
7歳」(「男の子用」と書かれたタトゥーシールを見せる)
私:「そうね…確かにその通りだわ…」
My 7yo, shouting: MOM, THIS IS BULLS**T!!!
Me: Excuse me?!?
7yo: *shows me the back of a temporary tattoo that specifically says “For Boys.”*
Me: Yeah… Yeah, you’re right, it is.
— Addy Bross🌈[Author & Skeptical Cybrarian] (@AddyBrossWrites) February 5, 2020
9. 自立への一歩
7歳の息子:「水もらっていい?」
私:「マジックワードは?(人にお願いするときはpleaseを付けなさい、という意味)」
7歳:「自分で取るよ」
私:「そのとおり」
7yo son: May I have some water?
Me: What are the magic words?
7yo son: I can get it myself.
Me: There you go.
— Laura Marie (@lmegordon) January 6, 2020
10. 恥ずかしいレッスン
私:「自転車に乗るのは簡単じゃないのよ。練習が必要!」
7歳:「ふーん」
私:「長い間、練習したものよ」
7歳:「やってみてもいい?」
私:「もう少し大きくなってからね」
7歳:「ねえ、ママ、お願い!やってみていいでしょう?」
私:「すぐにできなくても心配いらないのよ」
7歳:(自転車にまたがるなり、乗り去って行く)
私:「…」
7歳:(遠くから大声で)「ママは私ほど運動神経がよくなかったのかもね」
Me: u won’t know how to ride a bike right away. Takes practice
7yo: ok
Me: took me many tries.
7yo: can I try now?
Me: be patient
7yo: Mama, can I try PLEASE
Me: be prepared to eat it
7yo: 🙄🙄 *gets on bike* *rides away*
Me: …
7yo: *yells* u were not as smart as me maybe— Sabaa Tahir (@sabaatahir) March 18, 2019
11. もうその境地に?
7歳:「もう飽き飽きよ」
私:「何に?」
7歳:(身の回り全体を指差す)
7-year-old: I’m too tired for this.
Me: For what?
7: *motions vaguely at the world*
— James Breakwell, Exploding Unicorn (@XplodingUnicorn) December 6, 2019
子どもたちの直球の表現や観察力に驚きますね。子どもから学ぶこともあると謙虚になることも大事かもしれません。
プレビュー画像:©Facebook/Dog Love Kids
