人気の記事
引っ越しが終わった後 前の住人からの手紙を見つけた それは思わぬ贈り物の知らせだった
2018年7月、ワシントン州にある新居に引っ越してきたミランダとその家族は、引越し先の家で1枚の置き手紙を見つけました。それはその家にミランダたちがくる前に住んでいた住人からのもので、手紙を読んだミランダは思わず言葉を失いました。
まず、こちらから手紙の内容をご覧ください。
View this post on Instagram
「私たちが愛したお家へようこそ。
私たち家族は、この家がとても好きでした。きっとあなた達もこの家が好きになるはずです。ただひとつだけ私たちから、お願いがあります。無理にとは言いません。でも、どうかお願いします。
この家の裏には、オレンジ色の年老いた猫が1匹暮らしています。12年前に、この庭で生まれた野良猫です。足にケガを負っていますが、近寄ると逃げてしまいます。
もう何年も前から、1日に2度、この猫に餌をあげるのが私たちの日課でした。ドライフードや猫缶、そしてお水もバッグヤードのポーチで与えていました。冬の寒さや雨風を凌げるように、小さな家も買ってあげました。庭の壁の隣に設置してあります。
どうかお願いですから、これからも猫にエサをあげて下さい。どうしても置いていかなければならない、事情があったのです。
新しいマイホームへようこそ!」
View this post on Instagram
ミランダが置き手紙を読みながら窓の外を覗いてみると、なんとそこには1匹の猫の姿がありました。ポーチにちょこんと座って、ガラス戸の向こうから中を覗き込んでいたのです。どうやら、ご飯をもらえるのを待っているようでした。
View this post on Instagram
「猫にエサと水を与えました。警戒している様子でしたが、私たち家族が敵ではないことは、すぐに察してくれようでした」とミランダは語ります。一家は猫を「ラズ」と命名。それからというもの、ラズとミランダ一家の共同生活が始まったのです。
View this post on Instagram
実はミランダの家族は、すでに5匹の猫を飼っていました。元々猫好きな家族だったので、ラズが加わっても何ら問題はなかったのです。
View this post on Instagram
ラズはどうやら裏庭が自分の家だと信じ込んでいるようでした。時々ミランダの家の中に入ってきては、エサをおねだりしたり。昼間はどこかに行っているようでしたが、夜には必ず帰ってきました。
View this post on Instagram
裏庭にある大きな岩の上がラズの定位置です。
View this post on Instagram
庭にはイスも置いてあるため、晴れの日にはラズがそこでリラックスする姿を見かけることもあるそうです。
View this post on Instagram
ラズはミランダ一家が飼っている5匹の猫達とも顔なじみになったようで、ガラス戸越しにいつもお互いの顔を見合わせてあいさつをしているとのこと。どの猫もラズを警戒することはなく、ラズも猫たちとケンカをするようなことは、一切ないとミランダは語ります。
View this post on Instagram
ミランダがInstagramにあげた数々の投稿からは、少しづつラズと一家の距離が縮んでいく様子が伺えます。彼女曰く、ラズはまだ完全には心を許してくれていないようですが、きっといつの日か家族同然の中になれる日がくることでしょう。優しい家族に出会えてよかったね、ラズ!
プレビュー画像:©︎Media Partisans
