おもしろ・びっくり
授乳中の母親が公園で女性に母乳をかける
赤ちゃんが母乳を飲むことほど自然な行為はないはず。でも公共の場での授乳に眉をしかめる人がいまだに多いのが現状です。周囲の目を気にしてトイレの中で授乳したことがあるというママもいます。
ママたちの抱える授乳の悩みは海外でも同じ。イギリスでは、公園で授乳中の母親に注意した女性が経験した出来事が物議を醸しています。その女性がFacebookに投稿した事の次第をご紹介します。あなたはどう思いますか?
「ダルフォード公園で授乳していた女性へ。授乳するあなたの近くに、私の子どもと、こうした光景で気が散りやすい夫が座っているにも関わらず、当たり前のように授乳なさってましたね。一人きりになれる場所に行って授乳してくださいとお願いしたからって、怒って母乳をかけるなんてやりすぎだと思います。恥を知れ!」
多くの人が反応しましたが、ほとんどはこの母乳をかけて反撃した母親に対して肯定的な意見でした。
「あなたの行いが招いた結果でしょう。見たくないなら見なければ良いのに。夫の気が散るのは夫の問題でしょう。この女性は我が子に食事を与えていただけ。それをあなたが邪魔したにすぎません」
「冗談でしょ!?あなたの夫の気が散るからって、赤ちゃんがごはんを食べられないってことですか?あなたの夫はおっぱいを見たことないの?」
「母乳をかけたってのはやりすぎだと思うけど、それ以外はこの女性が正しいと思う。赤ちゃんが母乳を飲むことほど自然なことはない。あなたとあなたの夫はもう少し学んだ方がいいと思う」
一方少数派ですが、母親の反応や公共の場での授乳に疑問を投げかける声も。
「この反応は明らかにやりすぎ。母乳をかけるなんて体液を他人にかけているのと同じで、もっと非難されるべきだと思う。みんな母親が授乳する権利のことばかり重要視しているよね。もちろん、そこに疑問の余地はないけれど、母乳をかけたなんてひどすぎる」
「授乳中の人に立ち去るよう言うなんてあってはならないこと。でも母親の反応は攻撃的すぎる。他人を攻撃しておいて、権利を主張するのはおかしいんじゃないか」
「ちょっと隠せばいいだけの話じゃない?授乳中の光景を見たい人なんて誰もいないでしょう。授乳自体は普通のことだけど、もう少し目立たないようにしてほしい。それに怒って母乳をかけるなんて、その母乳、赤ちゃんにあげるんじゃなかったの?」
予想の斜め上をゆく反撃に出た母親。あんな反撃方法を思いつく人もなかなかいないでしょうね。かけられた女性に強烈なメッセージを残したことは確かです。
プレビュー画像:©️imgur/behaviorizemecaptain
